27823_820_461
813: 名無しさん 2021/07/26(月) 15:32:58.90 ID:lMN8hhjY0
超巨体から小型化して成功したパターンってあるのかな
設定上はともかくどう見ても触手モードの方が世界にとって脅威だろ

821: 名無しさん 2021/07/26(月) 15:45:41.83 ID:iXi7kZT2p
>>813
アトラル・カとかはネセト形態がそもそもハンターみたいな極小のターゲットを想定してない構造っぽいから、対人を想定するなら本体が直接得物を叩き付けるなりして攻撃する方が有効で小さくなって最終形態だったりするし
ちょろちょろ回避して戦うハンター相手なら小型化する選択肢はありかも知れない
逆にオトモンが主力のライダーはモンスターがどの程度回避行動に成功するかみたいなのが主軸だから、超大型のままでオトモンごとライダーを捻り潰すのが正解かも知れない
有象無象を相手にするならケースバイケースで超大型なら適当に暴れるだけで拠点や設備を粉砕出来るだろうけど、マトが大きいぶん撃龍槍とか巨龍砲とか大砲バリスタを四方から撃ち込まれてハンターにも集られるから一蹴出来ないとジリ貧
逆にサイズダウンすると火力が減るけど誤射の危険が減るだろうから集るハンターとか防衛兵器の数は減るし、超大型と違って自在に飛行出来るからミラボレアスみたいにブレス撒き散らしながら飛び回って人間を先に焼き尽くしたりは出来るかも知れない

822: 名無しさん 2021/07/26(月) 15:49:29.96 ID:uB7jWnUFd
>>821
撃龍槍とか破龍砲とか話にならないと思うな
アイルー村みたいに真下から拠点ごと消していくだけだし

829: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:01:21.13 ID:iXi7kZT2p
>>822
砂漠地帯に誘き寄せてモーランみたいに大量の撃龍船で囲んで討伐作戦を展開するとか、砲台を積み込んだ飛行船で空中から砲撃を浴びせながらハンターが集るみたいな戦法は一応出来るとは思う研究が進めば餌を大規模な防衛陣地の中心に配置して、捕食に地上に出たらモグラ叩きみたいに兵器とハンターで殴って撃退とかも一応考えられるダラとかゴグマジオスは超大型の中でも有数の巨体だったりパワーがあったけど、ややサイズの劣るムフェトとかアマツガロアとかイシュワルダみたいなモンスターと比較してハンターに対してその巨体が圧倒的有利に働いたってことはそこまでないんだろうし

833: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:10:30.59 ID:uB7jWnUFd
>>829
書いてること実行できるとは思えんけどな
中心ずれて出てきた時点で壊滅確定じゃん
そもそも中心に向かって防衛陣地て

本編に出てくる大型は進行ルート予想しやすいから撃退も可能だけど
ラスボス幼体は真下から来るわけだしどうしようもないでしょ

841: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:37:39.10 ID:vPcxJ2P80
>>833
だいぶ大ががりにはなるけどゾラ戦くらいの規模の陣地なら中心ちょっとずれただけで完全壊滅したりはしないし、砦とか戦闘街もあの規模の穴で継戦出来なくなる訳でもないから撃龍槍数本とか巨龍砲は最初に吹き飛ばされてもおかしくないけども残った撃龍槍なりの設備で作戦自体は成り立つのでは。最悪峡谷みたいな極端な地形に展開してもいいし

ラオモーランみたいに都合のいいルートに出る事はまず無いだろうけど、ルート予測出来てなかったアカムとかマジオスも兵力でギルドの作戦領域まで押し込む事には成功してるし、リオレウスに対する偏食傾向が強いのは把握されるだろうからカムラでマガドを誘き寄せたみたいな要領で誘導するとか、リオレウスの活動を古龍観測所との連携で調べて出現予測位置を割り出すとか、あるいはギルドとしてはアレだけども捕獲したリオレウスを撒き餌にしても良いし、空いた大穴にちょっと生きて帰るかわからないけど調査隊を送るなりしてもいい

一度でも出現地点の近くに防衛陣地を展開出来ていれば、モーランはおろかマジオスやらゾラにミラボレアスですら一時的に拘束する手段があるから手傷は負わせられるだろうし

846: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:47:14.81 ID:Unk9NqSad
>>841
長々書いてるけど誘き寄せるの前提な上に
向きとかもある程度制限される大型兵器機能するほうが稀だと思うが
線で来る本編大型には面で防御でいいけど
真下から点でくる奴に対して円で防御って
降ってくる隕石に対してピンポイントでシェルター作るレベルの確率でしょ
そもそもあの触手複数あるし最悪一気に3箇所分大穴できるわけで十分壊滅敵な被害になるわ

862: 名無しさん 2021/07/26(月) 17:13:46.40 ID:iXi7kZT2p
>>846
一応禁足地に出現する事は書士隊やゼラードも把握していたから、どうしても足がかりが掴めないようであればハコロ島に展開する方法はある
他にも古龍は超大型に限らず付近に戦闘拠点があると攻撃性を示す傾向があって、ドス古龍なんかは一応線移動だけどほぼ神出鬼没で点の対応を求められる存在だけど防衛陣地に誘導するのには成功してるし、イヴェルカーナなんかは手傷を負わせたら自分から陣地に来たりもするし、一応アンイシュワルダみたいに地殻変動なりで足取りを追うみたいなのは出来る。
もうさっぱりわからない様だったらあの世界はライダーがそこそこいるから連携して穴に突っ込んで本体を探すとかするしかない
最悪大型兵器が軒並みあてにならなければ移動式のバリスタ大砲だったり、輸送出来るだけ爆薬を用意して対策するしかないけども

確かに幼体相手にしたら人的被害がもの凄い出るだろうけど、推察出来る範囲の能力としてアルトゥーラが凶光化モンスターを生み出す能力を保持しているだけでもギルド的にはどれだけ犠牲を出しても止めないといけない相手で、シャガルマガラみたいに狂竜症を拡散させる位置や時期が判明してないからシャガルと違って全世界を飛び回って凶光を撒き散らす可能性もある
仮に凶光モンスターが世界中に溢れるとギルドも対応しきれなくなって迎撃拠点の設置どころか追跡もままならなくなる可能性があるし、万が一飛行能力だけでなく地中を移動出来る能力が残っていたらアルトゥーラの活動が終わるまで本当に世界が破滅的被害に見舞われるかも知れないし

816: 名無しさん 2021/07/26(月) 15:38:21.35 ID:aW9epTRB0
天国地獄的な死生観だと、地下から這い出てくる方が破滅的イメージだから、上に描かれてる方が破滅をもたらすみたいな解釈はピンと来なかったな

参照元:undefined