758: 名無しのハンターさん 2021/03/05(金) 01:22:30.08 ID:X4IGW+Pt0
ランスはライズで息吹き返したよな
誉れは浜で死んだっきりだぞ
誉れは浜で死んだっきりだぞ
参照元:2ch.sc
759: 名無しのハンターさん 2021/03/05(金) 01:23:40.39 ID:S42BRllLa
ランスは属性は元々オマケ程度だったし、物理にはマイナス補正とか無いしな
アイボーの装衣殺すのに巻き込まれてガードが殺されたから不遇だったが、今作のランスはジャスガも来るしなかなか展望明るいで
アイボーの装衣殺すのに巻き込まれてガードが殺されたから不遇だったが、今作のランスはジャスガも来るしなかなか展望明るいで
760: 名無しのハンターさん 2021/03/05(金) 01:25:04.97 ID:vSIbSzpv0
モンスターが遠くに離れてもすぐ密着出来るしな
761: 名無しのハンターさん 2021/03/05(金) 01:25:20.81 ID:1OeCi8Z+0
ランス系楽しい
762: 名無しのハンターさん 2021/03/05(金) 01:26:20.65 ID:jA+JOuoe0
ジャストガードはちょっとした反則感を覚える
まあ多段のジャストガードとかやるとまあまあ難しいし強くあるだけのことはあるんだけと
ジャストガード無いガード武器のガード死にそう
まあ多段のジャストガードとかやるとまあまあ難しいし強くあるだけのことはあるんだけと
ジャストガード無いガード武器のガード死にそう
767: 名無しのハンターさん 2021/03/05(金) 01:31:59.03 ID:aQVfc3tT0
ランスのつかず離れずの虫アクションはマグスパを思い出さずにはいられない
コメント
コメント一覧 (11)
なんであれに高火力を与えたのか
言う程息してた作品あるか?
初代かなんかはランス1強じゃなかった?
いっつも笛の上あたりの使用率だからそろそろ増えてもいいはず
笛の使用率高そうだし最下位とかやめてくれよ… チャアク居るから大丈夫か
脳死したままチクチク刺してたい
モンハンは操作が複雑になって楽しくなくなった
作品が進むごとにどんどんアクションが複雑になっていくってのはなんか同社が出してるDMCに通ずるものがあるわ。
そっちの方が面白いって開発が判断したんだろうね。
アイボーだってランス側の操作感は別に悪くなかったけどモンス側がガード殺しムーブしまくったり壁ドンタコ殴りゲーで壁殴り性能が物を言うバランスになったりした結果糞化したんだし
個人的に過去最低のランス
溜めてる時間で3回突いてもあんま変わらん気がしたけど
突き3回分を超えるダメージを突き3回よりも速く出せてその後2回続けて攻撃出せるって時点で使わない選択肢がない
コメントする