326: 名無しのハンターさん 2021/03/01(月) 18:25:46.22 ID:vR6FZHAp0
太刀強いらしいが3rdを最後に触ったことないから手だし辛い
なんか難しそうなんだよなあれ
なんか難しそうなんだよなあれ
参照元:2ch.sc
337: 名無しのハンターさん 2021/03/01(月) 18:31:12.31 ID:1XGJIpXT0
>>326
Xからカウンター特化武器になったから、昔とは割と別物になってはいる
だけど基本は通常攻撃でゲージ溜めながら気刃狙って、チャンスタイムに兜入れるだけだからそんなに難しくないよ
各種カウンター狙おうとするとある程度正確にモンスターの攻撃判定覚えないといけないから、それが大変かもしれないけど
Xからカウンター特化武器になったから、昔とは割と別物になってはいる
だけど基本は通常攻撃でゲージ溜めながら気刃狙って、チャンスタイムに兜入れるだけだからそんなに難しくないよ
各種カウンター狙おうとするとある程度正確にモンスターの攻撃判定覚えないといけないから、それが大変かもしれないけど
341: 名無しのハンターさん 2021/03/01(月) 18:31:42.30 ID:rHP+8fe10
>>326
見切り判定がかなりガバガバだから割とすぐ使える様になるよ
見切り判定がかなりガバガバだから割とすぐ使える様になるよ
356: 名無しのハンターさん 2021/03/01(月) 18:37:45.17 ID:vR6FZHAp0
>>337>>341
ありがとう
基本笛とチャアクしか使ってなかったからな~~
プレイ動画とか見てると知らない動きしかしてなくて草生えるわ
ありがとう
基本笛とチャアクしか使ってなかったからな~~
プレイ動画とか見てると知らない動きしかしてなくて草生えるわ
367: 名無しのハンターさん 2021/03/01(月) 18:41:39.85 ID:+a8hB8sV0
>>356
旧世代引きずってる人間だから体験版で弓とかマジで理解ができんかったわ
旧世代引きずってる人間だから体験版で弓とかマジで理解ができんかったわ
374: 名無しのハンターさん 2021/03/01(月) 18:43:51.91 ID:vR6FZHAp0
>>367
弓クソムズって聞いて触ってねぇや
弓クソムズって聞いて触ってねぇや
394: 名無しのハンターさん 2021/03/01(月) 18:53:48.10 ID:+a8hB8sV0
>>374
ただ溜めて打つっていうの繰り返してたらクソカスで泣けたわ
ただ溜めて打つっていうの繰り返してたらクソカスで泣けたわ
415: 名無しのハンターさん 2021/03/01(月) 19:07:26.03 ID:NEB0WT0f0
>>394
悪いこと言わないから弓はスキル揃えてからやった方がいい。
ワールド既プレイでも難しいと感じるんだから初心者はまず無理ぞ
悪いこと言わないから弓はスキル揃えてからやった方がいい。
ワールド既プレイでも難しいと感じるんだから初心者はまず無理ぞ
コメント
コメント一覧 (6)
今はなんか踊りながら打っててインド映画みたいで草はえる
前の地味な操作なんかもう出来ないわ
下手なだけなんだけど、気刃ゲージとかエキスとか、何かを継戦維持する系の武器苦手だわ。スラッシュアックスは継戦維持じゃ無くて消費と充填するだけだからいける
コメントする