124: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 17:09:35.65 ID:ygOPNqoG0
溶岩洞といいつつ水のエリアや地上もあるとか
ライズのマップはどこもバリエーション豊かだな
ライズのマップはどこもバリエーション豊かだな
参照元:2ch.sc
130: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 17:12:25.37 ID:i1fub8+O0
>>124
出るモンスが3産よりになる可能性ある
出るモンスが3産よりになる可能性ある
133: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 17:13:25.98 ID:ec58vHqy0
>>130
現時点でかなりp3意識してるメンツだよな
現時点でかなりp3意識してるメンツだよな
126: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 17:10:36.15 ID:i1fub8+O0
3産はネブラとチャナ、ペッコ以外復活確定したようなもんだな
チャナも可能性あるし
下手すりゃあライズGでチャナ亜種新規で出そう
チャナも可能性あるし
下手すりゃあライズGでチャナ亜種新規で出そう
136: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 17:15:01.44 ID:WpeDMYA50
水中戦みたいなのないのにチャナ来るかね?
147: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 17:20:25.27 ID:vhWvY1BL0
>>136
水辺限定で吸い込み攻撃や往復突進とかをしてくればいいゾ
ただチャナの問題点はそこではなく、背中のトゲなんだゾ
あれがある限り、乗り要素のあるモンハンには出られないんだゾ
水辺限定で吸い込み攻撃や往復突進とかをしてくればいいゾ
ただチャナの問題点はそこではなく、背中のトゲなんだゾ
あれがある限り、乗り要素のあるモンハンには出られないんだゾ
152: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 17:25:10.59 ID:ec58vHqy0
>>147
ネギは乗るところ棘少なめになってたな
チャナも棘常時出てるわけじゃないしいける
ネギは乗るところ棘少なめになってたな
チャナも棘常時出てるわけじゃないしいける
155: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 17:26:54.97 ID:dTElQimq0
>>152
そうすると「なんでトゲ出したらハンター叩き落とせるのに出さねンだよ、こいつアホすぎね?」って言われちゃうしなぁ
そうすると「なんでトゲ出したらハンター叩き落とせるのに出さねンだよ、こいつアホすぎね?」って言われちゃうしなぁ
158: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 17:29:28.86 ID:ec58vHqy0
>>155
出さないよりはいいでしょ
出さないよりはいいでしょ
153: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 17:25:26.61 ID:WpeDMYA50
>>147
…そういやあいつの棘、麻痺性の毒針な上に背中にびっしりだったな
…そういやあいつの棘、麻痺性の毒針な上に背中にびっしりだったな
178: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 17:43:56.94 ID:DzbTipnI0
>>147
背中バチバチのラギアにも乗れるからへーきへーき
背中バチバチのラギアにも乗れるからへーきへーき
コメント
コメント一覧 (5)
ビジュアル的にすごく痛そうってのが大きな違いか……
(よくもぐるからうざいって意見はあるけど)
コメントする