480: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 08:02:34.67 ID:CmUrmHax0
ディアブロスよりモノブロスが好きだから出して欲しい
参照元:2ch.sc
506: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 08:40:43.94 ID:4gMTKPMx0
>>480
ものぶろすってなんかソロクエスト専用のイメージ理由は思い出せない
ものぶろすってなんかソロクエスト専用のイメージ理由は思い出せない
508: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 08:42:49.05 ID:dwbGQr4Ea
モノブロスはソロ専用だよ
509: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 08:44:21.27 ID:Q1oW6fsM0
脚の斬肉質柔らかいのがモノブロス
硬いのがディアブロス
モノブロスはすぐ転倒するから好き
硬いのがディアブロス
モノブロスはすぐ転倒するから好き
511: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 08:49:58.98 ID:MN/lDQMt0
ココットの英雄がソロ討伐に成功したってのがハンター稼業の始まり
それにあやかってモノブロス討伐は基本ソロで行けという
大型モンスターの定番な英雄の証って実はモノブロス討伐のことなんよ
なお村長はたぶんボーン双剣に裸縛りでそれやってる
それにあやかってモノブロス討伐は基本ソロで行けという
大型モンスターの定番な英雄の証って実はモノブロス討伐のことなんよ
なお村長はたぶんボーン双剣に裸縛りでそれやってる
516: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 08:54:42.34 ID:f6Q81avC0
>>511
骨武器で裸縛りって変態の所業だよな
世界観的にそうせざるをえなかったってのはわかるけど
骨武器で裸縛りって変態の所業だよな
世界観的にそうせざるをえなかったってのはわかるけど
512: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 08:51:18.71 ID:IbNewJtSa
モノブロスは村長がソロで倒したからそれに倣ってる!←ココットだけの話だから他の地域じゃ関係ない
モノブロスは元々個体数が少ない!←キリンとかの方がよっぽど少ないだろうに4人で倒しに行ける
ソロ戦縛り消していいよね?
モノブロスは元々個体数が少ない!←キリンとかの方がよっぽど少ないだろうに4人で倒しに行ける
ソロ戦縛り消していいよね?
513: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 08:53:33.29 ID:dwbGQr4Ea
"伝統"なので…
519: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 09:01:40.77 ID:2FLUo6s20
そもそも狩りにいくとき1チーム4人までってのもココットの英雄が5人で狩りに行ったら婚約者死にました的な話からくるジンクスからだからあの世界じゃ地方の伝統で片付けられてない訳で
520: 名無しのハンターさん 2021/02/25(木) 09:07:02.83 ID:4eVXxBG8M
モノブロスは「旧砂漠」の地域でしか生息していなくて数も少ない、いわゆる絶滅危惧種に相当する種族なんだよな
あの辺がなんていう地域名なのかは忘れた
だから多人数でガンガン狩られるのを危惧して、過去の英雄をなぞりソロ専用にしてるって背景もありそう
あの辺がなんていう地域名なのかは忘れた
だから多人数でガンガン狩られるのを危惧して、過去の英雄をなぞりソロ専用にしてるって背景もありそう
コメント
コメント一覧 (2)
久々サブ垢でモノブロスやったらキレそうになった
コメントする