140: 名無しのハンターさん 2021/02/21(日) 14:19:47.82 ID:/lNZgjW50
4gやってないから、極限化わからんのよなぁそんなにカッチカチなんかね
参照元:2ch.sc
149: 名無しのハンターさん 2021/02/21(日) 14:23:56.38 ID:Wrk4bHBv0
>>140
硬いのもそうだけどあらゆる状態異常や肉質無視攻撃無効、罠無効、
おまけに激龍槍無効
硬いのもそうだけどあらゆる状態異常や肉質無視攻撃無効、罠無効、
おまけに激龍槍無効
148: 名無しのハンターさん 2021/02/21(日) 14:23:21.96 ID:cRuiWk8h0
これが極限化だ
・閃光玉、音爆弾、こやし玉のエリア移動を促す効果を無効化
・落とし穴およびシビレ罠を完全無効化し、触れただけで破壊
・オトモの合体技(猫式突撃隊、猫式火竜車)を無効化
・属性攻撃完全無効化
・状態異常完全無効化
・スタン・減気攻撃無効化
・武器の斬れ味に関係なく当たった攻撃を弾く(ハンターに弾かれモーションを取らせる)
・スキルの心眼や、双剣の乱舞や太刀の気刃斬りなどに備わる弾かれ無効効果を無力化
・業物スキルの効果を無効化(スキルの有無に関わらず強制的に斬れ味の消耗が激しくなる)
・操虫棍の猟虫の攻撃を無効化(エキスも採取不可)
・斬撃・打撃・固定ダメージによって受けるダメージを8割減
・弾ダメージを完全無効化、更に弾き返し発生
・部位破壊時を除き、ダメージを蓄積しても一切怯まず転倒もしない
・疲労状態にならない
・閃光玉、音爆弾、こやし玉のエリア移動を促す効果を無効化
・落とし穴およびシビレ罠を完全無効化し、触れただけで破壊
・オトモの合体技(猫式突撃隊、猫式火竜車)を無効化
・属性攻撃完全無効化
・状態異常完全無効化
・スタン・減気攻撃無効化
・武器の斬れ味に関係なく当たった攻撃を弾く(ハンターに弾かれモーションを取らせる)
・スキルの心眼や、双剣の乱舞や太刀の気刃斬りなどに備わる弾かれ無効効果を無力化
・業物スキルの効果を無効化(スキルの有無に関わらず強制的に斬れ味の消耗が激しくなる)
・操虫棍の猟虫の攻撃を無効化(エキスも採取不可)
・斬撃・打撃・固定ダメージによって受けるダメージを8割減
・弾ダメージを完全無効化、更に弾き返し発生
・部位破壊時を除き、ダメージを蓄積しても一切怯まず転倒もしない
・疲労状態にならない
154: 名無しのハンターさん 2021/02/21(日) 14:25:17.39 ID:/lNZgjW50
>>148
えっ、マジでこれ?
ぼくのかんがえたとかじゃなくて?
草
えっ、マジでこれ?
ぼくのかんがえたとかじゃなくて?
草
162: 名無しのハンターさん 2021/02/21(日) 14:30:07.45 ID:cRuiWk8h0
>>154
強制弾かれ無効にして極限化解除できるアイテムもあるんだが使える時間短く再使用時間長い
しかも解除してもしばらくしてまた極限化し解除耐性がつく
全てのハンターは>>150で書かれてるとおりハメに走ったというオチ
強制弾かれ無効にして極限化解除できるアイテムもあるんだが使える時間短く再使用時間長い
しかも解除してもしばらくしてまた極限化し解除耐性がつく
全てのハンターは>>150で書かれてるとおりハメに走ったというオチ
150: 名無しのハンターさん 2021/02/21(日) 14:24:15.87 ID:Dp+9ThEQ0
極限はハメとかゴリ押しを抑えつつターン制バトルをさせたかったんかなとは思う
見通し甘くて結果的に極限化を解除して再発動するまでにハメ殺せになってしまったが
見通し甘くて結果的に極限化を解除して再発動するまでにハメ殺せになってしまったが
コメント
コメント一覧 (27)
極限グラビならなんとか倒せた。しかし極限モンスの中では報酬がしょっぱいのでやる旨味がないというね…
極限化解除できれば(一定時間は)通常個体と変わらないから思ってるほどはキツくない
ただまあ解除はアイテムの効果時間中にある程度殴れないと無理だからグダる時はグダる…
極限状態だけの専用モーションとか
強制弾かれを無効にしても弾かれないだけでダメージは8割カットのまま変わらないとか
あほくさ
と言うか、乱舞や心眼みたいな弾かれ無効効果に対してまで強制弾きつけるの本当に酷えよ
ダメージ減だけで良いだろと…
もはや4Gに取り憑かれてるだろ
4Gは割と好きだったけど極限だけは一切擁護できねえわ...アレのせいで自分のメイン武器はマルチ出禁だったし
あと記事のリストに載ってないけど何故か極限解除が状態異常扱いでどんどん耐性付いてくのもクソだったな
そりゃー用意された環境の下で遊ぶしかなかったわけだけど、冷静に考えたらぶっ壊れすぎだ
極限オウガって大剣で頭の斜め横(45度くらい)から攻撃入れると頭に攻撃入るんだよね
背中の判定が頭の後ろにあると思いきや属撃あればちゃんと居合のスタン入るし
頭は極限硬化で弾かれるだろ
と思うじゃん?
wikiとかには書いてないけど硬化は頭だけで首(肉質は頭適用、スタンも入る)は硬化されてないんだよね
ジンオウガ140の大剣rtaとか見ればわかるけど極限オウガの基本は初手の首狙い
それを差し引いても発掘の魅力に取り憑かれたってのと、テオやシャガル(事故あるが)やればええやんって。
ラージャンに関しては極限の方が楽しいし、武器の見た目も左配置をうまく厳選したらゴミ極限達とは戦わなくていいし
極限だけは再評価はされないと言い切っていいレベルの糞要素
ホンマ藤岡しねや
コメントする