455: 名無しのハンターさん 2021/02/18(木) 12:54:02.84 ID:NjBl3Vgla
スキルはワールド形式なんすね わかりやすくていいけど
参照元:2ch.sc
468: 名無しのハンターさん 2021/02/18(木) 12:56:46.21 ID:dh2zCbYjM
>>455
問題はここに防具3つ4つ付けたら発動のシリーズスキルがまた実装されないか心配なんだよな
古龍関係のシリーズスキルって結構協力なのが多かったから結局それに縛られて自由度が無くなる
あとスロット関係はどうなるんだろうな
スロットの大きさ大中小も結構不自由だったし
問題はここに防具3つ4つ付けたら発動のシリーズスキルがまた実装されないか心配なんだよな
古龍関係のシリーズスキルって結構協力なのが多かったから結局それに縛られて自由度が無くなる
あとスロット関係はどうなるんだろうな
スロットの大きさ大中小も結構不自由だったし
477: 名無しのハンターさん 2021/02/18(木) 12:58:22.91 ID:9lmdDLvh0
>>468
公式サイトの説明文見ると今回はシリーズスキル無くなってそうだけどな
公式サイトの説明文見ると今回はシリーズスキル無くなってそうだけどな
482: 名無しのハンターさん 2021/02/18(木) 12:59:01.76 ID:NjBl3Vgla
>>468
シリーズスキルはどうなるかわからんがシリーズ3部位揃えると耐性は付くみたいだよ
てかシリーズスキルって前からなかったっけか
シリーズスキルはどうなるかわからんがシリーズ3部位揃えると耐性は付くみたいだよ
てかシリーズスキルって前からなかったっけか
461: 名無しのハンターさん 2021/02/18(木) 12:55:12.83 ID:d4IThdAR0
やったことないから分からないけどワールドのスキル式の方がいい感じなんね
きっちり+10まであってバッチリ発動の方が分かりやすそうだけど…
きっちり+10まであってバッチリ発動の方が分かりやすそうだけど…
473: 名無しのハンターさん 2021/02/18(木) 12:57:47.19 ID:SO8HVVg90
>>461
ワールドの方がわかりやすいけどレベル制だから下位だとカスみたいな効果しかなかったりするから一長一短
ワールドの方がわかりやすいけどレベル制だから下位だとカスみたいな効果しかなかったりするから一長一短
512: 名無しのハンターさん 2021/02/18(木) 13:04:15.87 ID:d4IThdAR0
>>473 なるほどそう言う側面もあんのか…
コメント
コメント一覧 (12)
スキルシステムは完全にワールドの上位互換になってるね
傷付け無い弱特がどう出てくるかくらい。
どうせ重ね着あるだろうから
モーマンタイ
マガマガの重ね着がアミーボ限定な時点で良くても課金だぞ
アミーボの重ね着はマガマガ装備とは違うだろ
太刀の女の装備とアミーボの重ね着同じに見えるんか?
冰気めっちゃ好きだから続投してほしいなあ
珠とか護石で一定のレベルに到達したら発動とかでも別にいいけども
別にシリーズスキルが廃止なだけで
シリーズスキルで発動していたスキルの廃止じゃないでしょ
なんならゴシャハギが冰気持ってそう
コメントする