518: 名無しのハンターさん 2021/01/21(木) 13:57:33.38 ID:s1jaqhyy0
通常モーションも属性ナーフ無し、どころかなぎ払いが属性1.2倍、流転突きが謎のモーション値50+80+90、使いやすくなってた突進二段もガン強化
ランススレの住人困惑のあまりクイーンを歌い出す
ランススレの住人困惑のあまりクイーンを歌い出す
参照元:2ch.sc
519: 名無しのハンターさん 2021/01/21(木) 13:59:26.04 ID:vbZ8nSaW0
流転突きは2ゲージ技なのは分かるけど説明文の解析ではガード判定まで付いてて本当にあの高火力なのか
他の武器みるにそこだけミスってることも無さそうだけど
他の武器みるにそこだけミスってることも無さそうだけど
520: 名無しのハンターさん 2021/01/21(木) 13:59:42.61 ID:1ecrGICb0
流転突きヤバ過ぎないか
二度見するわ
二度見するわ
524: 名無しのハンターさん 2021/01/21(木) 14:02:31.43 ID:GpO4A6LM0
歴戦のランス使い達が余りにも強い事に困惑していて面白い
まぁ期待して裏切られても嫌だから気持ちはわかるが
まぁ期待して裏切られても嫌だから気持ちはわかるが
525: 名無しのハンターさん 2021/01/21(木) 14:02:34.59 ID:Mj8vo/7i0
ランスのモーション値悉くゴリラじゃね?普通の突きが逆に浮いてる
526: 名無しのハンターさん 2021/01/21(木) 14:04:17.48 ID:WETrSFh10
いうてランスはXXでも随分ぶいぶい言わせてたでしょ
528: 名無しのハンターさん 2021/01/21(木) 14:05:03.15 ID:A3mQ2kAs0
>>526
ストランス確かに強かったけどTA専用機みたいなイメージだったな
ストランス確かに強かったけどTA専用機みたいなイメージだったな
531: 名無しのハンターさん 2021/01/21(木) 14:05:54.77 ID:WETrSFh10
>>528
正直それはその通り
突進突き置いたときピッタリはまると気持ちええ
正直それはその通り
突進突き置いたときピッタリはまると気持ちええ
527: 名無しのハンターさん 2021/01/21(木) 14:04:19.35 ID:Kv1WObUl0
堅実にチクチクしてたランスさんが急にパワー系になってしまったん?
532: 名無しのハンターさん 2021/01/21(木) 14:06:16.66 ID:lPbXvcp00
IBで泣かされてたんだし困惑する位の火力あっても良いよね
543: 名無しのハンターさん 2021/01/21(木) 14:12:10.13 ID:GpO4A6LM0
>>532
ランスが弱いんじゃなくて敵がランスをメタり過ぎというか……
ランスが弱いんじゃなくて敵がランスをメタり過ぎというか……
コメント
コメント一覧 (10)
まあ奇跡の一回を狙うTA勢は問答無用で採用かな
突進も尻餅しなくなったし野良でもランス使い同士で狩る機会増えるかな
IBは火力も取り上げガードも取り上げと散々だったからな
ホントにランス使いこなせるの奴は1割も満たないやろ
どうせ使いこなせないだから黙って太刀や大剣使ってればいいのにw
コメントする