282: 名無しのハンターさん 2021/01/19(火) 16:12:39.40 ID:mt0K6DLk0
モンハンは性別で防具のデザイン違う凝りっぷりだし今回は台詞もあるからいろんな奴試したいんだけどあつ森や仁王2みたいにいつでもハンター変更できんの?
ワールドは金払わんと再編集できん時代遅れ仕様だったらしいけど
ワールドは金払わんと再編集できん時代遅れ仕様だったらしいけど
参照元:2ch.sc
285: 名無しのハンターさん 2021/01/19(火) 16:14:07.31 ID:xKjHgUymp
今回はボイスがあるからどうだろうな
出来ないようにも思うけど
時代遅れというかそういう方針の作品もあるからなぁ
出来ないようにも思うけど
時代遅れというかそういう方針の作品もあるからなぁ
286: 名無しのハンターさん 2021/01/19(火) 16:14:24.31 ID:T1duaeXT0
体験版でキャラクリやり直せるアイテムの存在を解析されたってのは見たよ
287: 名無しのハンターさん 2021/01/19(火) 16:15:02.27 ID:K+1nBr0J0
2キャラ作ればええねん
288: 名無しのハンターさん 2021/01/19(火) 16:15:03.13 ID:xKjHgUymp
じゃあまた有料チケットかね
回数制限ないならなんでもいいがす
回数制限ないならなんでもいいがす
291: 名無しのハンターさん 2021/01/19(火) 16:15:38.46 ID:5uq60v8a0
解析でキャラクリのやり直しに関するデータが見つかってるから
後で変える事は出来そうだけど前例を見るに有料になるのかな
後で変える事は出来そうだけど前例を見るに有料になるのかな
295: 名無しのハンターさん 2021/01/19(火) 16:17:18.77 ID:0Gqv9t4m0
長く遊ぶゲームでアバター変更代ぐらい払ってやれよと思ったりする
月額ゲームでもないんだしその時ぐらい良いじゃん
月額ゲームでもないんだしその時ぐらい良いじゃん
コメント
コメント一覧 (16)
最初に払ってるんだから
だったらDLCに文句言わずその値段の範囲で楽しめって話だけどな
こういう乞食根性丸出しの奴って何歳なんだろうか
義務教育終わった段階かな?
買い切りゲームの話だから乞食とは言わないよ
買い切りゲームにまでお布施をたびたび要求するメーカーの方を指しているのなら適切だけど
どこまでがソフトの値段か決めるのはメーカーなんだが?
お前が勝手に無料で入れとけと言ってもそんな権限無いわけわかるぼくぅ?
お前だけ追加モンス有料にしたろw
まぁ無料なのが一番嬉しいわな
買い切りゲームに後から課金して【システム解禁】することが慣例化すると、買い切りってなんだっけ? ってなりそう
とはいえ、課金して【追加要素】が増えるのなら大歓迎たけどね
逆になんでそう思うの?
でも無料配布含めて7回までってのはもう無しにしてね。
キャラクリチケットで集金したいなら仕方ないが、イメージは良くない。
一線は超えないように絞れるところは絞れるといい
あっぷあっぷ(営業利益上方修正)
コメントする