220: 名無しのハンターさん 2021/01/17(日) 19:45:33.06 ID:mZ4FUbw60
やっぱりダメージカウントいらないんじゃね?
なんかこれだけ浮いてる気がする
なんかこれだけ浮いてる気がする
参照元:2ch.sc
232: 名無しのハンターさん 2021/01/17(日) 19:49:42.09 ID:OWpD8ZSm0
>>220
俺結構好きだわ 調べなくても弱点分かるし大ダメージ叩き出してんほぉ~ってなるし
俺結構好きだわ 調べなくても弱点分かるし大ダメージ叩き出してんほぉ~ってなるし
237: 名無しのハンターさん 2021/01/17(日) 19:52:57.49 ID:xnCffB1Y0
>>232
出る方がわかりやすくていいよね嫌なら非表示に出来るし問題なしだわ
出る方がわかりやすくていいよね嫌なら非表示に出来るし問題なしだわ
296: 名無しのハンターさん 2021/01/17(日) 20:21:03.29 ID:bJzRuGFFa
>>232
なんというか、振動とか切りやすさ切りにくさとか血飛沫の量とかで表現した方が…
数字だけがリアルじゃないよね
うーん、好みの問題なのかな?
なんというか、振動とか切りやすさ切りにくさとか血飛沫の量とかで表現した方が…
数字だけがリアルじゃないよね
うーん、好みの問題なのかな?
299: 名無しのハンターさん 2021/01/17(日) 20:21:41.02 ID:feaE8d/d0
>>296
もちろんそういう人もいるし、だからちゃんとダメージ表記オフにできるじゃないか
もちろんそういう人もいるし、だからちゃんとダメージ表記オフにできるじゃないか
300: 名無しのハンターさん 2021/01/17(日) 20:21:56.74 ID:9dNNPflc0
>>296
嫌なら消せばいいだけじゃん
嫌なら消せばいいだけじゃん
コメント
コメント一覧 (9)
非表示できるものをウダウダいうな
SEもゴミだしな
switchの限界だろうけど
妖怪モチーフの子供向けなんだしいいだろと言う精神
ワールドやってないから余計にそう思うだけなの?
SEもエフェクトもswitchゲーだなって感じる。
正直SEはもっと凝ってほしかった。殴ってて楽しくないのは致命的だわ。
ワールドでも散々言われてたけど、ダメージ表記が出るようになったことでスキル組みやすくなって受け入れられたし。
コメントする