569: 名無しのハンターさん 2021/01/07(木) 23:02:54.63 ID:vEf6ckMtx
フルフルきたーーー
参照元:2ch.sc
571: 名無しのハンターさん 2021/01/07(木) 23:02:55.51 ID:ZXi7XxQV0
フルフルに別名が!?
580: 名無しのハンターさん 2021/01/07(木) 23:03:05.42 ID:VauS166i0
フルフルさん別名貰ったのか
589: 名無しのハンターさん 2021/01/07(木) 23:03:14.46 ID:5jPgzSTS0
フルフルについに別名が……
818: 名無しのハンターさん 2021/01/07(木) 23:06:58.77 ID:q75LzgELa
フルフルさらにキモくなったw
823: 名無しのハンターさん 2021/01/07(木) 23:07:03.31 ID:BkS51zOB0
フルフルこわすぎわろた
825: 名無しのハンターさん 2021/01/07(木) 23:07:04.93 ID:ykOM2U0+a
奇怪竜フルフル!
833: 名無しのハンターさん 2021/01/07(木) 23:07:16.28 ID:Qp9SsEAu0
奇怪竜か
遂に名前がついちゃったのな
遂に名前がついちゃったのな
842: 名無しのハンターさん 2021/01/07(木) 23:07:24.63 ID:TCzmzFXI0
エヴァ量産機感がすごい
849: 名無しのハンターさん 2021/01/07(木) 23:07:44.62 ID:u1M9kwjs0
フルフルの首リーチやばいな
860: 名無しのハンターさん 2021/01/07(木) 23:08:07.78 ID:mWX+Z8eD0
フルフルさんのキモさに磨きかかってて草
コメント
コメント一覧 (11)
俺なら怪雷竜とか変電竜にするけどな
海竜とかも電気要素全くないしええやろの精神
これはにわか
元々樹形図に奇怪竜科ってのがあってそこに属してたのがフルフルとギギネブラなんやぞ
んでこいつら同士が近縁種(ガンキン、バルキンみたいな)やから別名毒怪竜のギギネブラに対する○怪竜になることはだいたい予想ついてたんやで
ネブラ亜種ってなんだっけ?
電怪竜やね
コメントする