251: 名無しのハンターさん 2020/11/25(水) 00:33:52.38 ID:EQg1xYgop
モンハンライズではノーモーション突進するモンスターはいません!って言ってくれるだけで幸せになる
おハゲ頼むぞ
おハゲ頼むぞ
参照元:2ch.sc
271: 名無しのハンターさん 2020/11/25(水) 05:32:53.17 ID:SZhjjMFo0
>>251
ノーモーション突進
ノーモーション尻尾回転
ノーモーションケルステ
空中での行動回数に制限のないトカゲ
ホバリングブレス撃つと後退するクソトカゲ
車庫入れ
護石と装飾品のガチャ
これ全部無いって発表するだけで発売日まで持つ。ノーモーションの大半はワールドでは消えてるけど
逆に続投してんのなら買わないまである
ノーモーション突進
ノーモーション尻尾回転
ノーモーションケルステ
空中での行動回数に制限のないトカゲ
ホバリングブレス撃つと後退するクソトカゲ
車庫入れ
護石と装飾品のガチャ
これ全部無いって発表するだけで発売日まで持つ。ノーモーションの大半はワールドでは消えてるけど
逆に続投してんのなら買わないまである
288: 名無しのハンターさん 2020/11/25(水) 08:43:39.16 ID:hCHX4Ku70
>>271
それはスーパーマリオで
敵の踏み潰し
土管ワープ
さらわれるピーチ
キノコで巨大化
が全部なかったら買うって言うくらい多分無理がある。
ホバリング空中の王者さんは
そろそろ地面に居る時間を増やしてくれても良いとは思うけど
それはスーパーマリオで
敵の踏み潰し
土管ワープ
さらわれるピーチ
キノコで巨大化
が全部なかったら買うって言うくらい多分無理がある。
ホバリング空中の王者さんは
そろそろ地面に居る時間を増やしてくれても良いとは思うけど
293: 名無しのハンターさん 2020/11/25(水) 10:01:29.46 ID:nn7i5yM80
>>288
敵踏み潰しとキノコで巨大化はこちらに利があるだろ例え下手くそか
敵踏み潰しとキノコで巨大化はこちらに利があるだろ例え下手くそか
295: 名無しのハンターさん 2020/11/25(水) 10:02:43.24 ID:F5V3jwK30
>>293
それらくらいモンハンの定番だから消すのは難しいって話じゃないのか
それらくらいモンハンの定番だから消すのは難しいって話じゃないのか
298: 名無しのハンターさん 2020/11/25(水) 10:06:41.86 ID:nn7i5yM80
>>295
モンスター側出し得行動を勝手に定番にすんな頭藤岡かよ
モンスター側出し得行動を勝手に定番にすんな頭藤岡かよ
299: 名無しのハンターさん 2020/11/25(水) 10:10:40.10 ID:F5V3jwK30
>>298
俺に言われても困るんだが
俺に言われても困るんだが
コメント
コメント一覧 (12)
ただ理不尽なのはやめてくれってだけなのに意地でも簡悔要素を入れてくるからな
まぁ買うけどw
理不尽なんてちょっとハンター側向いた時の足踏みで不動事故並みにガンガン削られたり一部モンスターの当たり判定が狂ってる悪質タックルの時代に慣れちゃったモンスターのモーション的な理不尽は許す、ゲームシステムで狩りに悪影響及ぼすような方面の理不尽はやめてほしい、ゲームシステム相手じゃ武器やスキルで対策も早々できないし。
せめてHR上がるクエストはソロ限定でオンライン協力なしでやってくれねーかな
今回は中高生向きだから将来のファンを増やすための設定で廃人向けではねーよ
イキリすぎ
理不尽でストレスなので辞めろってことだろ。
お前らマルチでノーダメクリアしてるところ見たことある?
ネルギガンテが拡散弾嵌めで殺されてたな。
吹っ飛ぶほどの攻撃受けてちょこっとしか減ってなかったり、
氷がかすっただけでメモリ数ミリの瀕死とかこれも理不尽に思うわ。
体力満タンにしとかないと常に一撃死ありとか、強敵の演出としては
調整がおおざっぱすぎ。
その部分について「スキルや立ち回りでプレイヤー側が改善するからいいや」って考えなんじゃない?被ダメ量がおかしいってなっても、それ知ってて対策しない方が悪いよねって感じ。
凄い横暴に聞こえるかもだけど、極限みたいなやつ以外の調整はそれを彷彿させるの多いし。
要はモンスターの動きが見れてないやつほどノーモーションとかいって自分の腕の無さを棚に上げる
コメントする