540: 名無しのハンターさん 2020/11/22(日) 16:07:39.09 ID:clx/sW1H0
モンハンも高齢化が深刻だからMH4みたいなゆうたオンラインにはならんだろうな
2000年代前半のネトゲのカオス感あって好きだったから寂しいわ
2000年代前半のネトゲのカオス感あって好きだったから寂しいわ
参照元:2ch.sc
541: 名無しのハンターさん 2020/11/22(日) 16:10:33.06 ID:TDsqP/FDa
コロコロやなんやらで絶対めっちゃ推すから多分今回はゆうたキッズいっぱいいると思うぞ
ワールドで間空いたぶん初モンハン勢が増えて4より酷くなるまであるわ
ワールドで間空いたぶん初モンハン勢が増えて4より酷くなるまであるわ
542: 名無しのハンターさん 2020/11/22(日) 16:13:17.60 ID:3mKbiliIM
コロナ休校でXXがたくさん売れた上にオンにキッズが沢山いるしでSwitchのモンハンってだけでキッズ需要はあるよ
543: 名無しのハンターさん 2020/11/22(日) 16:13:25.28 ID:0K5eyo3W0
新規取り込んで売れるって事は良いことじゃん
まあ正直ガチの子供はWにもゴロゴロいたような気がするけど
まあ正直ガチの子供はWにもゴロゴロいたような気がするけど
545: 名無しのハンターさん 2020/11/22(日) 16:18:40.32 ID:XrR5fxre0
携帯ゲーム機のオンラインは半分以上キッズだと思っとるわ
スタンプ煽りしてくるぞ
震えて待て
スタンプ煽りしてくるぞ
震えて待て
546: 名無しのハンターさん 2020/11/22(日) 16:19:58.53 ID:clx/sW1H0
Coopゲーの煽りはスパイスみたいなもんだから
元気があって宜しい
元気があって宜しい
コメント
コメント一覧 (7)
ネットにはおもちゃを大切にしないヤツが多いから復活してもすぐに消えるよ
『モンスターハンター:ワールド』のNintendo Switchへの展開について伺いたい。また、中高生が楽しめる「モンスターハンター」をもう一度販売してほしい。
『モンスターハンター:ワールド』のNintendo Switchへの展開については、現状は予定していない。中高生にも楽しんでいただける「モンスターハンター」については開発を計画しており、今後にご期待いただきたい
ゲーム機持ってなくてスマホしか持ってないような人でも
本体買わせてモンハンだけ遊ばせるくらいの影響力は余裕で保ってるぞ
その時期のモンハンなんてそもそもネトゲの敷居自体がまだ高い分
平均年齢も高くて民度最高峰だったぞ
初代からドスまでな
民度が一気に下がったのはP2Gから
異論は認めない
コメントする