162: 名無しのハンターさん 2020/10/23(金) 18:31:56.57 ID:CpexBKUz0
黒ティガの依頼文、「調査数最低」ってあったけど、そんな言うほど・・・
狩ってないなあ。まあ、用はないしなあ
狩ってないなあ。まあ、用はないしなあ
参照元:2ch.sc
168: 名無しのハンターさん 2020/10/23(金) 18:35:54.50 ID:njHVrRvta
皆ストスリ水ライトその他属性武器で黒ティガちゃんにお世話になったでしょ!!
169: 名無しのハンターさん 2020/10/23(金) 18:36:29.12 ID:3eUDAl+zd
>>168
壁ドンして終わりだから…
壁ドンして終わりだから…
170: 名無しのハンターさん 2020/10/23(金) 18:39:20.08 ID:2RiI5N7L0
大抵の人は胴作って満足してたんだろうなー
自分もそうだし
自分もそうだし
173: 名無しのハンターさん 2020/10/23(金) 18:42:01.61 ID:05W4sPvv0
黒ティガの腕はお世話になった
満足感バグがあった頃は頭使ってた人も多いのでは?
満足感バグがあった頃は頭使ってた人も多いのでは?
174: 名無しのハンターさん 2020/10/23(金) 18:43:26.98 ID:50RC8fJ40
黒ティガより絶対カガチ亜の方が狩られてないと思う
180: 名無しのハンターさん 2020/10/23(金) 18:48:05.68 ID:dATGewdgd
>>174
カガチは本編ストーリーで絶対に倒す必要があるのと、導きのレベル上げで割と戦われてると思う
クリア後の隠し枠な上、あんまり上げない人が多い瘴気の黒ティガは流石に不利
歴戦素材なんか一切使わんぞ
カガチは本編ストーリーで絶対に倒す必要があるのと、導きのレベル上げで割と戦われてると思う
クリア後の隠し枠な上、あんまり上げない人が多い瘴気の黒ティガは流石に不利
歴戦素材なんか一切使わんぞ
175: 名無しのハンターさん 2020/10/23(金) 18:44:45.55 ID:KRc6xeem0
カガチ亜はストーリーの最序盤でやるから最低1人一頭はやってるんでしょ
黒ティガは導きの奥の方だから出会ってすら無い奴がだいぶいる
黒ティガは導きの奥の方だから出会ってすら無い奴がだいぶいる
176: 名無しのハンターさん 2020/10/23(金) 18:44:48.59 ID:lT2OMjx90
黒ティガは出てくるのが最終盤の割に用が無いからなぁラスボス前に出てくればもう少し狩猟数多かったろうに
178: 名無しのハンターさん 2020/10/23(金) 18:45:36.61 ID:6lPJ6hlFM
>>176
属性遊びさせてくれたらもっと狩られた可能性はあった
属性遊びさせてくれたらもっと狩られた可能性はあった
コメント
コメント一覧 (28)
実際はイシュワルダ討伐からMR70未満までがほとんどなんだろうなぁ…
黒ティガが最低数の戦犯探しなんて誰も求めてねーんだけど長文で何独り熱くなってんのお前
俺が求めてるんだが?
なんか都合悪いのか
国語からやり直せよオッサン
むしろそんな事で何でマジギレしてんの⁇
出たー頭ハッピーセットが図星突かれた時お得意の論点逸らし
俺は1ミリもキレてねーし勝手に何でも運営批判に持ち込むお前が目障りだっつーだけ
「目障り!」
顔真っ赤やんけww
キレてんじゃんw
米4読み返せよ
後俺は米3ではないから運営が批判されようがどうされようが知った事ではないがな
なんだこいつ運営か?
それなぁ
マスターマム来てから頻繁に狩るようになったくらい
危険度2のモンスター好きだけど乱入がエグすぎて危険度3の調査以外やる気にならなかったし
こんなに運営連呼したのにF太郎が湧いてこなくなっただけ平和に見えるなあ
危険度2なのがあかんかった
まあ素材出ないんですけどね
挨拶みたいな物よ
それだったらオウガみたく逆にめちゃくちゃ狩られまくるように扱うと思うんだが
そこは認めなよ
コロナ中に毎週集計してた狩猟数ワーストランキングでも黒ティガは常連だったじゃん
それにアン何とかさんや傷ガルルガ、カガチ亜の救難だってよく見かけるよ
そういう差はけっこうでかいと思う
導きやる人間がいくらか狩ろうと簡単にはくつがえらないのでは
コメントする