216: 名無しのハンターさん 2020/10/22(木) 17:44:22.81 ID:EC2FvsrK0
まあライズはおそらくこれまで同様さほどボリュームが無いんだろう、それで情報出さないってものありそう
そしてG級になってボリュームを出す感じだな
そしてG級になってボリュームを出す感じだな
参照元:2ch.sc
233: 名無しのハンターさん 2020/10/22(木) 18:10:10.11 ID:Oge87ff8M
>>216
発売5ヶ月前の情報開示量でゲームのボリューム判断するのはさすがにちょっと……
インタビューでの辻本一瀬の発言的に、おそらくワールドよりはボリュームあるぞ
発売5ヶ月前の情報開示量でゲームのボリューム判断するのはさすがにちょっと……
インタビューでの辻本一瀬の発言的に、おそらくワールドよりはボリュームあるぞ
236: 名無しのハンターさん 2020/10/22(木) 18:13:05.31 ID:EC2FvsrK0
>>233
焦り過ぎたな
焦り過ぎたな
218: 名無しのハンターさん 2020/10/22(木) 17:46:17.36 ID:LsJtcFRqM
情報更新頻度でゲームボリューム判断できるとか新しいな
223: 名無しのハンターさん 2020/10/22(木) 17:50:33.11 ID:EC2FvsrK0
>>218
確かに早計だったな
確かに早計だったな
222: 名無しのハンターさん 2020/10/22(木) 17:50:24.31 ID:xQWopTSud
デビュートレーラーから1ヶ月しか経ってないのに散々な言われようで草
待てぐらいして
待てぐらいして
227: 名無しのハンターさん 2020/10/22(木) 17:57:56.37 ID:g09lglxW0
そもそも今までもPV2には初報から2ヶ月経ってやっとだったんだから我慢しろって
ただまぁ週2でここまで小出しかつ既存情報なのは解せないけど
ただまぁ週2でここまで小出しかつ既存情報なのは解せないけど
228: 名無しのハンターさん 2020/10/22(木) 18:04:16.71 ID:7hing3zo0
実際この程度で何をキャンキャン吠えてるんだって感じはあるね
初報から1年間情報が無かったゲームだってあるんですよ?
初報から1年間情報が無かったゲームだってあるんですよ?
231: 名無しのハンターさん 2020/10/22(木) 18:08:24.88 ID:JRy/WS3C0
まあ確かにXの時とかボリュームはともかく新要素の少なさに比例してPV3本しか無かったし
発表のタイミングで発売まで半年だから普段なら毎月PV出してるタイミングだし
今月何も無かったらちょっと新要素少ないのではとはなってくる
発表のタイミングで発売まで半年だから普段なら毎月PV出してるタイミングだし
今月何も無かったらちょっと新要素少ないのではとはなってくる
241: 名無しのハンターさん 2020/10/22(木) 18:18:57.61 ID:Oge87ff8M
>>231
ワールドなんて発表から2ヶ月以上経ってからようやくPV第2弾を公開したからな
発売が近くなるにつれて情報公開のペースも上がっていったから、今は我慢よ
ワールドなんて発表から2ヶ月以上経ってからようやくPV第2弾を公開したからな
発売が近くなるにつれて情報公開のペースも上がっていったから、今は我慢よ
コメント
コメント一覧 (6)
情報を出しに出して発売日延長しまくるどっかの□よりええやろ
モンハンにしろ他のカプコンのタイトルにしろ
他の会社と比べたら初報から発売までの期間はかなり短いほうじゃね
ボリュームとスペックは関係ないだろ。
実際ワールドのボリュームは最初ペラかったやん。
コメントする