141: 名無しのハンターさん 2020/10/18(日) 21:16:33.22 ID:Y1uXIzgc0
王カーナピヨらないのにハンマー意味あんの?
と思ってかついで行ったら結構やりやすくて草
と思ってかついで行ったら結構やりやすくて草
参照元:2ch.sc
181: 名無しのハンターさん 2020/10/18(日) 21:52:30.08 ID:n3viZsDIa
>>141
マルチは無理
あっちゃこっちゃブレスまくのとうねうね首でなかなか叩けない
てっこうへヴェかライトがいないと無理
ソロはko5と飯で5回いけた
マルチは無理
あっちゃこっちゃブレスまくのとうねうね首でなかなか叩けない
てっこうへヴェかライトがいないと無理
ソロはko5と飯で5回いけた
146: 名無しのハンターさん 2020/10/18(日) 21:21:28.81 ID:CwcNlg6E0
王カーナにハンマー楽ってよく言われるけどいうほどか?
1番使用数多いけどきつかったから抜刀大剣に変えたわ
1番使用数多いけどきつかったから抜刀大剣に変えたわ
150: 名無しのハンターさん 2020/10/18(日) 21:22:57.16 ID:A9Qpumwc0
>>146
ハンマーは 坂道が命
坂道を使いこなしているか?
ハンマーは 坂道が命
坂道を使いこなしているか?
155: 名無しのハンターさん 2020/10/18(日) 21:28:42.57 ID:5EqJhZx10
>>146
坂道だけじゃなく凍った床というものがあってな…
坂道だけじゃなく凍った床というものがあってな…
148: 名無しのハンターさん 2020/10/18(日) 21:22:08.88 ID:YP2LlsOR0
ハンマー使える人なら楽
って事だろうな
リーチ短い分接近しないといけないしヒットストップ多いし
って事だろうな
リーチ短い分接近しないといけないしヒットストップ多いし
152: 名無しのハンターさん 2020/10/18(日) 21:24:50.04 ID:KVa85JRUa
段差アッパーが楽しい片手もいいぞ
コメント
コメント一覧 (33)
当たり前やろ
落石マップのは?なんでそこ坂なの?感やばいわ
それめっちゃ分かるわ
坂っぽいのに滑らなかったり、平面じゃね?ってとこで滑り始めたりするしわけわかめ
カーナ相手だと何かしらで地面が凍結する場所が出来るからその地面に溜めた状態で入ると滑走するんじゃない?
龍結晶は最初のエリアに隠し坂あるで
マルチはきつい
タゲ分散するしただでさえ王カーナよく走り回るし。
ただ凍る床と坂道で乗りは割と簡単にイケるから悪く無いのよね。
あと徹甲また増えてるから一緒になるとスタンも取れたりする。
段差で転かしたりもしてくるよな
あれのせいでたまに死ぬ
それは君の立ち回りがおかしい
ワイはクラッチ攻撃してるときにハンマーにかちあげられて殺意湧いた。
ワイは今日大剣に数回カチ上げられたから昇竜拳してあげた
つか大剣で△〇使うとかにわかすぎる
注意点は即死しない程度に防御力、氷耐性をつけとくこと、
ジャンプ中はガードも回避もできないので。
そんなにわかハンマー蹴ればええやん
大体そこら中に滑る氷あんのに
他人をオトモ扱いする奴はちょっとな。
激槍とかならともかく坂はそいつの為だけだし
この頭が殴れるようになると闘技場のカーナはド楽勝なのよね
リーチ、クラッチ殺し、スタン耐性、段差、滑走の誤爆あるし相性良いとは言えないと思う
ハンマー使いのフレがボコボコにしてたけど相性悪い言ってた
慣れてない人は別武器がいい
段差は普通に立ち回りで気を付けれるし滑走も逆入力回避で回避普通にできるしなんらデメリットもねえよ
ハンマーが相性悪いとかそいつが下手くそなだけじゃん
もう一度文章ちゃんと読んでみろ
段差·滑走はハンマーのお友達なんだよなぁ
ハンマーでカーナ行くなら最大の味方は段差と滑走、最大の敵は段差と滑走だ
円形ブレス避けるときに誤爆した日には目も当てられん
特に普段チョロチョロ動いて隙を窺うスタイルの人は
MVP級の活躍もあれば2乙戦犯もあり得る。
素材が集まった今でもホストがハンマーじゃなきゃ別武器が無難。
ソロならタコ殴りできるしな。
コメントする