49: 名無しのハンターさん 2020/10/17(土) 18:45:24.48 ID:n1XLsMex0
Fのリーチ長武器とかさっさと輸入すればいいのにな
参照元:2ch.sc
51: 名無しのハンターさん 2020/10/17(土) 18:47:59.46 ID:+bdoqnSP0
スラアクの天の型は使ってみたかった
53: 名無しのハンターさん 2020/10/17(土) 18:48:57.67 ID:L/AAKuMo0
Fのスラアクはマジで楽しかったな
54: 名無しのハンターさん 2020/10/17(土) 18:48:58.68 ID:rN0VjSk60
Fは本家に欲しい要素多いんだよな ラスタとかパートナーもそうだし武器とかスキルとかモンスターもっと輸入してけ
56: 名無しのハンターさん 2020/10/17(土) 18:52:54.12 ID:rN0VjSk60
Fガンスとかいうロマンの塊も好きだしFスラアクもガード出来てゲージも溜まりやすいし楽しいから好きだよ 後大剣のガードに意味があるし
58: 名無しのハンターさん 2020/10/17(土) 18:55:42.10 ID:w1q9kxSA0
Fのガンス龍撃砲をどんどんチャージ?していくのめっちゃかっこよかったな
名前とか変わっていいからどんどん世界観壊れない程度に輸入してほしい
名前とか変わっていいからどんどん世界観壊れない程度に輸入してほしい
コメント
コメント一覧 (13)
どうした?自己紹介(爆笑)
スレタイ読んでこいよ
ロマン砲超特化ガンス
デバフ笛
ああ、またやりたい
MH4以降の駄作と化した公式よりはモンハン愛あって面白いゲームだったわ
大剣長リーチ武器はロマン溢れてた
ポータブルシリーズの時点でFで評価されてた部分を取りこみまくってるんやぞ
簡易アイテムボックスや装備変更方法等 いろいろね
後半の悪い部分しかF知らない人多いんだろうな、まさにエアプ 悲しい
それ何年前?ってのがかなり多かった
Fコースやら秘伝やらで悪い意味で注目されたのがその辺だったからなんだろうけど
ライト層が見切った時代の印象が最後まで引きずられるのはよく見る光景だよ
DDONも最後まで揺さぶりゲーって言ってる奴いたし
コメントする