382: 名無しのハンターさん 2020/10/07(水) 15:46:13.32 ID:UfjMNw720
笛は強いとか弱いじゃなくて音効果を武器ごとに把握するのがめんどくさくてなぁ
MMOだとヒーラー率高い日本人が敬遠するバフ武器なのはそういう根本に問題があるのでは
MMOだとヒーラー率高い日本人が敬遠するバフ武器なのはそういう根本に問題があるのでは
参照元:2ch.sc
383: 名無しのハンターさん 2020/10/07(水) 15:46:54.18 ID:O2TwYajsd
>>382
最近では音色ソートが出るようになったから以前よりは遊びやすくなってる
最近では音色ソートが出るようになったから以前よりは遊びやすくなってる
387: 名無しのハンターさん 2020/10/07(水) 15:50:34.70 ID:UfjMNw720
>>383
使いやすくなってるのは知ってるけど十全に使いこなすには動きを変えないといけないのは同じだから
他の武器なら使いこなすのにアクションまで変える必要ないからそっちの方が優先されちゃう
使いやすくなってるのは知ってるけど十全に使いこなすには動きを変えないといけないのは同じだから
他の武器なら使いこなすのにアクションまで変える必要ないからそっちの方が優先されちゃう
386: 名無しのハンターさん 2020/10/07(水) 15:50:26.09 ID:xqumG1D90
>>382
結局覚えるのが面倒で自己強化だけして殴ってた
結局覚えるのが面倒で自己強化だけして殴ってた
384: 名無しのハンターさん 2020/10/07(水) 15:47:44.13 ID:3ILoxsCH0
Wからは音色一覧出るようになったからマシだけど(右上と戦うゲームにはなるが)
問題は根っこの火力が低いせいで攻撃バフ炊いたところで他武器種に並べないとこ
問題は根っこの火力が低いせいで攻撃バフ炊いたところで他武器種に並べないとこ
385: 名無しのハンターさん 2020/10/07(水) 15:49:13.43 ID:lin0yA9G0
画面に音色効果常に出るようになった事
すら知られてないレベルで使われてない笛さん・・・
正直モーションは好きだけど火力無さ過ぎてメインに据えれない
すら知られてないレベルで使われてない笛さん・・・
正直モーションは好きだけど火力無さ過ぎてメインに据えれない
389: 名無しのハンターさん 2020/10/07(水) 15:54:03.56 ID:rAEhyKRA0
独特な攻撃判定ともっさりモーションのせいで他の武器に比べて置きで攻撃する比重が高いのも取っつき辛さに一役買ってそう
394: 名無しのハンターさん 2020/10/07(水) 15:57:27.12 ID:igFyI4YG0
>>389
リーチ長いしモーションかなり素直じゃね
笛は単純に赤音符も赤音符無しも含めて単体の火力を他の武器と揃えてくれたら何も不満は無いわ
リーチ長いしモーションかなり素直じゃね
笛は単純に赤音符も赤音符無しも含めて単体の火力を他の武器と揃えてくれたら何も不満は無いわ
404: 名無しのハンターさん 2020/10/07(水) 16:05:36.42 ID:rAEhyKRA0
>>394
モーション自体は素直だけども打撃武器ゆえの頭をよく狙う要素と、右ぶんやら後方の出がかりと終わりの判定の当て方の要素とかが組合わさるの考えると、大分繊細かつ変わった立ち回りが要求されてると思う
モーション自体は素直だけども打撃武器ゆえの頭をよく狙う要素と、右ぶんやら後方の出がかりと終わりの判定の当て方の要素とかが組合わさるの考えると、大分繊細かつ変わった立ち回りが要求されてると思う
393: 名無しのハンターさん 2020/10/07(水) 15:56:41.78 ID:DHvWBiVk0
笛のモーションは特殊なようで素直だと思うけどな、異様に長いディレイも掛けられるから相手に合わせて動けるし
単発火力が低いから旋律効果あっても他武器より控えめ火力はなんとかして欲しい、攻撃旋律吹ける笛との格差も激しいし
単発火力が低いから旋律効果あっても他武器より控えめ火力はなんとかして欲しい、攻撃旋律吹ける笛との格差も激しいし
395: 名無しのハンターさん 2020/10/07(水) 15:57:28.27 ID:IU98FZCyr
俺も素直だと思うし、逆にシンプルすぎてイマイチ連携とかが面白くないんだよな
398: 名無しのハンターさん 2020/10/07(水) 16:00:00.70 ID:lin0yA9G0
>>395
そのシンプルが好きだわ
ワールドからシンプルな良さの極みだった大剣をあんなもんにしたのはやっぱ許せん
そのシンプルが好きだわ
ワールドからシンプルな良さの極みだった大剣をあんなもんにしたのはやっぱ許せん
コメント
コメント一覧 (76)
結局単純な性能の武器をいつも使ってしまう
今はもう忘れたけど
チャアクはともかくスラアクの覚醒ゲージ、笛、操虫棍は点滅が地味すぎてバフ切れるまで分かりづらい
ドスベース時代の笛は食事効果や怪力の種等の攻撃力や防御力アップのアイコンと
笛の攻撃力アップのアイコンが別で表示されてたのに
いつ頃からか統一されてしまって、旋律効果がかかってるのか
ハンターネーム横のアイコンで一目でわからなくなったのも戻して欲しい
ソロなら右上の色でわかるけど、マルチだと他ハンターに対してちゃんとかかってるのかわかりづらい
吹く前に全員いるか確認すればええやん
名前が見えてたらそれが効果範囲やで
ぶっちゃけミラ武器の旋律は微妙
あの攻撃性能で攻撃upとのけぞり有れば十分だと思うけどな
のけぞり無効とかクソ短すぎて維持なんてまともにできんぞ
実質攻撃大しかないようなもん
ワイは脚速くしたいから、白響玉の旋律愛用してる
そしたらムフェトから武器の更新無くなっちゃった…
かといってあの長さで重心が寄ってたら快適に動くならあの持ち方以外ないべ
笛いても大して強化にならないどころか、火力武器持ってきてくれた方が効率的なのが単純につらい。
は?エアプかよ
お前攻撃大がどれだけDPSに寄与してるかも知らねえのかよ
笛自体は低火力だから
周りに火力出して貰うスタンスだよ笛は
自分が普通の武器でチーム大半の火力出してるのに笛とか担いでDPSがた落ちさせるくらいなら
いつもの武器使った方が早くなるよ
使い分け方としては
自分が上手くてキャリーできるなら普段の武器
自分はあまり火力出せなくてうまい人がチームに居るなら攻撃大笛
って感じに使い分けるといいよ
笛居たら目に見えて効率的になるんですか?
ならないから流行ってねーんだよエアプが。
居ても良いじゃなく居なくても良いってポジション。単純に操作したいとも思えないし妥当
介護...?
それ笛専じゃなくて吹き専じゃ・・・
上手い笛専は旋律と攻撃同時進行するんだぞ
通常モンスターなら傷つけとスタンまでやるからすげーよな
んなことしなくても4人で殴った方がって言ってるん
文盲すぎんだろおまえ
文盲も何もワイが木主なんだが
君の間違いは吹き専ヒーラー(笛を遠くで吹いて回復しかしない者)を笛専と言っている所
14は上手い笛専は殴りながらバフができると言っているのに「4人で殴れ」って会話になってないよ
そもそも笛専をお前らが勝手に解釈してるんだろ?笛を使う人のことを言ってるだけなんだが?
お前らが勝手に勘違いしてるだけで普通は吹きながら攻撃するわ…
それ込みでも4人で殴った方が速いって何度も言ってんだろアホか?
苦しい苦しい
一緒に殴ってるって理解してるなら介護なんて言葉出ないから
吹いてるだけって勘違いしてたからその言葉が出ちゃったんだろ?
何でわざわざ「笛専」って言葉を使ってるのにお前らは「吹専」と勝手に解釈するんだ?
笛の全てを吟味しても4人で殴った方が速いから敢えて介護って言葉を使ってるのな?
殴り性能の低さのマイナス点とサポート能力のプラス点を差し引いても普通に殴った方が速いから言ってんの。
何が出ちゃっただよ?
吹専なんてヒーラー並みに存在価値ねえだろアホ
は?笛いた方が早いわ
攻撃大がDPSにどれだけ寄与してるかも知らんとかエアプかよ
言うだけなら幾らでも言えるしお前も結局使ってないんだから適当な事ばっか言ってんじゃねえよw
笛1、他武器3人でマルチTA最速なんて俺見た事無いんだけど気のせいか?
TAが全てでは無いと思うが指標として一番参考になるからお前の感覚とか体感とか抜きに納得できる物を提示しろよ?
言うだけなら誰でもできる
ダメージメーターで他武器の攻撃大増加分を笛のDPSとした場合笛がトップとかSteam版出た当初から話題になってんだろうが
ましてやIBじゃ笛単体でも更に火力手に入れて貫通4とかいう特殊なもん除けば揺るぎないものだし
お前が情弱なだけじゃん
仮に君が理解していたとしよう
でもその発言があるまでのコメントは完全に旋律しかしない笛のことを言ってると思われても仕方ない内容だ
言葉足らずを棚に上げて怒り狂う前に誤解されない説明の仕方を覚えよう
言葉足らずなんじゃなくて明らかに「笛専」って書いてあるんだけどお前らが解釈違い起こしてるだけだろ?
逆に攻撃しない笛なんてヒーラー並みに意味わからないんだけどお前らの笛の認識がズレてて勝手に解釈してるだけやん…
ガイジや物本のガイジや
11君(もう誰も見に来ないかなー悔しいから反撃しとこ)
残念でしたまだいたねwww
逐一見に来るわけなんてねえだろアホか
結局見に来ててハート連打して説得0すぎる
今までも含めて言い訳下手すぎかw
お前のコメントが普通に笛を使ってる人のことを指してるように見えないから誤用と思われて指摘されてるんだろ。
それを「笛専をお前らが勝手に解釈してるんだろ?(キリッ)」って責任転換は失笑もんだぞ。
その頭でよく他人をアホ扱いできるな。
どうみても笛を専門に使ってる人には悪いが、から始まってるとしか思えないんだけど?
言い訳とかじゃなく明らかに吹専と笛専見間違えてるだけだろww
都合よく解釈してるのはお前らなんだよなぁww
「介護」を「強化」か「バフ」にすればしっくりくるな言葉選びは慎重にしましょうね
真面目な話この元になってる人って日本にいた時期が短いとかそういう事情あるんじゃないか?
31の「文盲か」ってコメントに木主なんだが?とか59の「残念でした、まだいたね」ってのに逐一来るわけねえだろってレスしてるし、完全に内容を把握するのが難しい可能性がある
だとしたらそれを考慮してあまり指摘しないほうがいいと思うんだが・・・
笛専っての吹き専ってのにしたほうがしっくりくる内容なんだよなあ
笛専って言うなら4人で殴るとか介護って言葉のチョイスが悪すぎる
怒濤の個別レスまでするとか頭に血上りすぎだろ
折角の「笛専の人には悪いが」って部分が後半の言葉選びのせいでおかしな内容になって「笛専=旋律のみって勘違いしてるだろ」って思われてる
自分はしっかり書いたという認識を押し通して喧嘩腰だから理解も擁護もないんだよ思うよ
吹き専と笛専間違えて使ってるだろ
のけぞり無効で劫火前の飛翔ひるみ喰らわなかったし
そもそも触ったことすら無いんだろうけど
車の運転下手な奴は多分全武器所かゲーム下手だぞ
画面全体なんて見れないだろうから、マップ見たりとか全然しないだろうし
笛の火力が低いのを体感したくないから
これから先も他の武器を触ることはないだろう
全武器使ってるが、笛は低いと言われてるけど、実際は言うほど低くもないぞ
響音攻撃をちゃんと差し込めればだけども
火力に関してはランスが可哀想
火力というか全体的に…
ボタン押した瞬間に効果発動して欲しい。
即キャンセルで効果付くとかアホかよ
攻撃大で上がった分の他武器のDPSは笛に加算されるとした場合DPS上位は笛だから
それはそうなんだけど
その加算した仲間の腕や装備がお察しだとぶっちゃけ笛担いでマルチくるレベルの腕ある本人が
もっと火力出せる武器で無双してもらった方が余程スムーズなんてことも十分あるから
仲間の質にも左右される特性がある以上は一概にそうとも言い切れない
攻撃大旋律は初心者に対してのサポート効果は残念ながら絶対的なものではなく
一定以上の装備や手数を出せる中級者以上の仲間という条件あってのものだという事は
忘れちゃいけないところ
これだね
ち頼みでアホくさいからなれた武器でやるのが一番
チームのゆうた頼みでアホくさいからなれた武器でやるのが一番
そうなる危険性があったからこそワールドに入った時点でモーション値も武器振り速度も
基本自己強化の武器出し時の移動速度UP効果も全部弱体化くらってるんだよね
まあ演奏以外は良くも悪くも単調かな
マム初期一撃でも笛確定枠で弓双剣チャアクの中からどれかだったし
それはへたな
その時代知らんのなら黙っとけ
現行の右端テロップなら邪魔になんてならんだろ
味方に笛いた時なんか何吹かれてるか分かりにくいし、SEも小さくて聞こえない、これでもかってくらい徹底的に存在感を消しにかかった理由を知りたいわ
個人的には効果重ね掛けや延長した時にテロップ表示されないのも不満点かな
前に野良で旋律切らしてんじゃねぇよ雑魚って言われて蹴られたわ
なんで身体の周りに波紋的なのが出るだけなんですかねぇ…
ひでぇなそれ
テロップはクロスで散々ヘイト買ったから…
ない方が快適だけどなあ
ソロでも担ぐんだよなぁ
広域と同じ効果なのにな笛のバフ
さてはお前、笛使いだなぁ!
下手な笛使いは広域化嫌がるよなw
イメージがぁぁ!とか言うwww
一般的な下手な笛使いは一線を超えられないから武器種通りのイメージで終わるから
レッテル張りやイメージにすごくこだわる
広域と笛が相性最悪だからだろエアプ
ミラ武器ならどの武器も15~20分で終わるから妥当でしょ
メイン武器で初のミラ武器ソロ討伐で23分だったから拍子抜けした
後から計算したら火力爆上げすぎて壊れてるよなミラ武器
分かってる奴が使えばめちゃくちゃ強い、ヘタな奴とヘタなお前が使うから弱く感じるんだよ
広域化笛使いこなせて初めて介護出来るほどのPSあると言えるがな
旋律も覚えてない回復もおぼつかない初心者よく見かける
コメントする