726: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 01:27:45.81 ID:4HfHyCMzr
皆がオトモは犬一択みたいな想像をしてるけど
敵を発見して1エリア目で討伐出来なければ地雷みたいな流れも可能性としてあるからな
猫をどのように強化出来るのかは知らないけど麻痺猫4匹に火力積みハンター4人でリンチの未来が俺には視えてきた!!
敵を発見して1エリア目で討伐出来なければ地雷みたいな流れも可能性としてあるからな
猫をどのように強化出来るのかは知らないけど麻痺猫4匹に火力積みハンター4人でリンチの未来が俺には視えてきた!!
参照元:2ch.sc
727: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 01:29:13.46 ID:6P+8Wyyi0
>>726
初期位置遠いとつく頃にはリンチして終わってそう
初期位置遠いとつく頃にはリンチして終わってそう
728: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 01:29:18.08 ID:ArcXuG4f0
>>726
むしろそれ前提で耐性爆上がりとかありそう
まあそうしなきゃサンドバッグだけどさ
むしろそれ前提で耐性爆上がりとかありそう
まあそうしなきゃサンドバッグだけどさ
730: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 01:29:41.45 ID:7gDGRRPd0
わんこの攻撃性能にもよるけど麻痺武器ガルクでもええやんって可能性
732: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 01:30:49.53 ID:P+7qNUOd0
オンではガルクでソロでは猫って感じに使い分けようかな
オトモの回復馬鹿にならないし
オトモの回復馬鹿にならないし
733: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 01:31:21.48 ID:sj+cO//t0
回復したりバフかけたりするようなサポートはアイルーじゃないとできないだろうしなあ
ガルク一択にはならんと思うよ
ガルク一択にはならんと思うよ
コメント
コメント一覧 (14)
麻痺でギルオスみたいな活躍が出来たら強そう
遊び方は自由だけど、それって楽しいの?っていう疑問が
アイスボーンで徹甲愛用していそうなセリフ
移動快適にするガルク一択にしかならなさそう
しかもガルクは戦闘中でもライドして高速移動しながら薬飲んだり研いだりできて
ぶっちゃけサポート面でもアイルーなんかよりずっと…
アイルーがハンターに匹敵するくらいインフレしていったら
それはそれでハンターという主役のメンツ潰しかねないし
ワールドみたいな感じなら大盾とバフでソロは超安定するだろうし
オトモにも攻撃可能ならガルクで到着したら殺せば便利かもしれない
コメントする