642: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 00:03:07.05 ID:iy/l0T3V0
今のとこ神ゲーもいいとこって感じだがバランスどうなってるか分からんから期待はしすぎない方が良い
参照元:2ch.sc
643: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 00:04:32.68 ID:fZ4xDGd/0
3rdみたいにヌルすぎてつまらんとかなるかもしれんしな
645: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 00:08:23.79 ID:kKHjUFQF0
実際難易度ってどっちに転んでもなにかと言われそうだよね
663: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 00:27:54.78 ID:nC4ebAx80
>>645
簡単すぎたら、手ごたえが無いからもっと強い敵をよこせ
一筋縄じゃいかないモーションが強い敵出したら簡悔
ダメージで調整したら、即死ゲーはつまらない
色んな武器・装備を使う方向で難易度上げるために特定の装備しか通用しないキャラだしたら装備作りで水増しするな
まぁ皆が満足するのは無理だな
多分次はライト層に合わせてる雰囲気するけど
簡単すぎたら、手ごたえが無いからもっと強い敵をよこせ
一筋縄じゃいかないモーションが強い敵出したら簡悔
ダメージで調整したら、即死ゲーはつまらない
色んな武器・装備を使う方向で難易度上げるために特定の装備しか通用しないキャラだしたら装備作りで水増しするな
まぁ皆が満足するのは無理だな
多分次はライト層に合わせてる雰囲気するけど
646: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 00:13:38.83 ID:BShPuHAz0
ソウルシリーズみたいに最初から死にゲー求めて買うやつばっかじゃなくて、モンハンはライトからヘビーまでいろんな奴がやるから難易度の文句は絶対出る
調整なんて不可能だし自分に合うことを祈るしかない
調整なんて不可能だし自分に合うことを祈るしかない
648: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 00:13:47.38 ID:TLxTeC3UM
難易度がぬるいだけならアプデでいくらでも追加できるからとりあえず快適な狩りができることを第一にしてほしい
650: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 00:16:38.84 ID:AcT5r3+/0
アプデで後から高難易度クエスト追加するのは簡単だけど
元から難しくしすぎてアプデで難易度調整しようとするのは手間掛かりすぎるからな
一般向けのヌルゲーで出しといてゲーマーの物足りないって意見反映した高難易度の腕試し専用クエストを後から配信すりゃええねん
元から難しくしすぎてアプデで難易度調整しようとするのは手間掛かりすぎるからな
一般向けのヌルゲーで出しといてゲーマーの物足りないって意見反映した高難易度の腕試し専用クエストを後から配信すりゃええねん
652: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 00:18:26.22 ID:cas6LZyG0
>>650
エグイのはイベクエでというのはいいよね
エグイのはイベクエでというのはいいよね
658: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 00:23:58.16 ID:af2XSCy20
Xシリーズはスタイルと狩技で強化されたハンターで、過去作よりマイルドになった原種モンスターを狩ることになるから、ストーリーの攻略難易度はかなり簡単
一方で獰猛や二つ名のようにストーリーでは狩る必要の無い高難易度モンスターも大量に用意されてる
初心者にも上級者にも理想的なバランスだと思う
一方で獰猛や二つ名のようにストーリーでは狩る必要の無い高難易度モンスターも大量に用意されてる
初心者にも上級者にも理想的なバランスだと思う
738: 名無しのハンターさん 2020/09/28(月) 01:35:01.31 ID:f7tXUq7P0
>>658
超特殊の討伐数で王冠つくのもよかったし、スタイルに見合った強さで挑みがいがあった
超特殊の討伐数で王冠つくのもよかったし、スタイルに見合った強さで挑みがいがあった
コメント
コメント一覧 (13)
ただライズで最高傑作は更新されそうだね
付けるなら村最終とかの方がいいだろ
発売後はディスリと文句しか言わない癖に
きつめのやりたかったら勝手に装備縛ったりするから
3rdも下位装備で終焉を喰らうものとかやったし
3Gのイベクエ四天王くらいのがちょうど良いと思ってる
モンハンなんだからこれぐらいでいいor中高生向けだからこれぐらいでいい
このどっちかが発売後に溢れ返る
コメントする