618: 名無しのハンターさん 2020/09/27(日) 23:46:03.44 ID:Fmga1Nnj0
前から思ってたんだけど片手剣の盾っている?
グローブでも付けとけよ
グローブでも付けとけよ
参照元:2ch.sc
623: 名無しのハンターさん 2020/09/27(日) 23:49:26.71 ID:gf2khuV70
片手剣の盾ガード性能低いからなぁ
あんなのでランスとかと同じ性能にされてもびっくりするけど利用価値を見出だせないのは確か
ワールドではどうだったか忘れたけどシールドバッシュも味方吹っ飛ばすし
あんなのでランスとかと同じ性能にされてもびっくりするけど利用価値を見出だせないのは確か
ワールドではどうだったか忘れたけどシールドバッシュも味方吹っ飛ばすし
626: 名無しのハンターさん 2020/09/27(日) 23:53:16.70 ID:lEkOOLtU0
>>623
一般的なゲームだと使い勝手良いけどでっかいモンスターには片手剣の盾程度じゃ何の役にも立たないだろうからね
一般的なゲームだと使い勝手良いけどでっかいモンスターには片手剣の盾程度じゃ何の役にも立たないだろうからね
629: 名無しのハンターさん 2020/09/27(日) 23:54:41.27 ID:QmBM8qmB0
片手の盾はグローブ付けるまでもなく鈍器だろ!
盾がないとバクステもアッパーも軽快に出せないんですよ
あれ?
盾がないとバクステもアッパーも軽快に出せないんですよ
あれ?
630: 名無しのハンターさん 2020/09/27(日) 23:56:06.57 ID:jACTVjEqM
片手剣の盾はノックバック大のズザーが格好良いだろ!
634: 名無しのハンターさん 2020/09/27(日) 23:57:18.79 ID:0snZqy/X0
片手の盾弱いけどテオとか行く時は保険でガ強だけ付けて行くと事故防げるからたまに必要
コメント
コメント一覧 (37)
片手剣で守勢入れるほど余裕あったことないな
守勢入れてズサーズサーしながらバフ掛けてるよりは、1レベルでも性能なり距離upを付けて回避からの反撃手数を増やした方が良さそう
地雷乙。守勢が入るとかよっぽどおかしなスキル構成なんだな。火力と生存を盛ったら絶対に入らんわ。お前みたいな無能雑魚をマルチで見かけたらブロックするわwww
避け切れない急突進来た時とかに割と助かるよ
僕下手くそ、片手剣使ってるくせにコロリンでしかまともに避けれない
コロリンでもいいと思うけどな
傷つけに派生できるし
盾を叩いてモンスターを威嚇、挑発できるようにしよう
腕防具と被るけど
超合金とかで盾作って
キャプテンやん
超合金とはまさか…ヴィブラニウムですか
アメリカのケツ🇺🇸やん
違うよ
素でもかなりの無敵時間がある上に性能載せで更に伸びる
マジか・・・・だからTAとか性能ないのに3並の回避時間があるような違和感があったのか
んでそれが実際に違和感じゃなかったとw
今やれるのかしらんけど
乗ったのに乗りダウンじゃなくてスタンさせるのは地雷
ダウン時間も短くなるし耐性ついて無駄になる
メインがガード無し武器だから、片手の盾って便利だなあと感じるぐらいには使える
両手に剣もたせたら双剣になるし
素手ぐらいなら盾もたせとけとなる
コメントする