243: 名無しのハンターさん 2020/09/08(火) 16:27:00.94 ID:LdKC1L5Jr
激昂をクソモンス扱いしてたのは恥ずかしくないのか?
良モンスと言ってたやつが随分な言われようだったのを忘れてないぞ
良モンスと言ってたやつが随分な言われようだったのを忘れてないぞ
参照元:2ch.sc
247: 名無しのハンターさん 2020/09/08(火) 16:29:38.73 ID:lVLugAcF0
5乙闘技場マルチだったからおもろかっただけで、激昂自体がおもろいわけじゃないと思うぞ
249: 名無しのハンターさん 2020/09/08(火) 16:30:27.02 ID:pfaWkwnYM
5乙闘技場マルチならなんでも面白い説
255: 名無しのハンターさん 2020/09/08(火) 16:34:35.80 ID:/fUZhTsm0
別に乙前提でもないしめちゃくちゃ楽しかったけどなぁ
ラーの真横で回復G飲む程度には余裕あるし
ラーの真横で回復G飲む程度には余裕あるし
261: 名無しのハンターさん 2020/09/08(火) 16:37:04.81 ID:4+gi1FzBa
自分のつかってる武器で倒しづらい
=クソモンスって認識だからしゃーない
=クソモンスって認識だからしゃーない
263: 名無しのハンターさん 2020/09/08(火) 16:38:51.39 ID:lVLugAcF0
その理論だとクシャは徹甲でいいから良モンスになるぞ
266: 名無しのハンターさん 2020/09/08(火) 16:39:35.88 ID:wgcrYzTN0
>>263
それいう奴ガチでいたから
それいう奴ガチでいたから
337: 名無しのハンターさん 2020/09/08(火) 17:49:08.11 ID:RfUsqQHo0
>>263
結局自分がどういうプレイしたいかだからね
このスレの住民は狭い場所で竜巻があふれる中的確にHSしてダウンさせるみたいなゲームはしたくないんだろう
そもそも近接武器にプライド持って遠距離武器触りたくすらない人もちらほらいるし
結局自分がどういうプレイしたいかだからね
このスレの住民は狭い場所で竜巻があふれる中的確にHSしてダウンさせるみたいなゲームはしたくないんだろう
そもそも近接武器にプライド持って遠距離武器触りたくすらない人もちらほらいるし
コメント
コメント一覧 (51)
クシャとかはどんなプレイスタイルでも楽しい要素ゼロだからクソモンスって言われてる
ラージャンと一緒にしちゃいけない
クシャも王ネロもそうだけど徹甲が流行る奴は糞モンスだから激ラーも糞モンスだぞ
攻撃のスキが少なくて糞肉質な奴に流行る傾向にあるから。
激ラーが隙少なくてクソ肉質・・・?
あぁ簡悔の方でしたか
弱点の頭もクシャ頭の肉質とほぼ変わらない上、無駄にでかくて硬い腕が邪魔でチャンス時の位置取りも面倒な激ラーはクシャと比較しても十分糞肉質といえるだろ。
激ラーは隙が分かりやすいから好きな奴がいるのは分かるが、発生頻度自体は高くない。
肉質60でクソ位置取りしてる自分を棚に上げてクソとか言うならマジでモンハン向いてないから辞めろ
肉質60(硬化時限定な上に傷つけ不可)
こんな初歩的なことも理解してないとかエアプだろ。
横やりで申し訳ないんだけど、通常時でも弱点部位にはなってるし、ポコスカ殴れるから別にクソとは思ってないなぁ
チャンス時の硬化腕が邪魔しても位置取りじゃなーい?
飛びまくりで竜巻の所に留まったりするクシャと比べても断然激ラーは楽だよ
徹甲が流行ってんのは脳死でやりたいってだけだろ
クシャは竜巻の対策をこっちでどうすることもできないからゴミって言われてるだけで、ラーはデンプシーポキポキパンチ以外は明確な隙晒してるからクソではない。ちゃんと行動パターンを見ろゆうた
デンプシー隙あるだろどんだけ大袈裟に逃げてんだよ
デンプシーに隙?www
デンプシー中に頭殴れるんですか!w
TA勢でもデンプシー中に攻撃してるのは見たことないなぁww
デンプシーの終了時にクラッチしたり
ケツに張り付いて少しでもダメージ与えたり
リーチ長い武器なら終点に攻撃合わせてたり出来るぞ・・・?
それ原種では?
激昂は攻撃できてもハンターの後隙に仕返しされるパターン多いぞ、マルチなら運ゲーになるけど
激昂でもできるわゆうた
言い張ってるだけのエアプか被弾前提プレイヤー
デンプシーは回数が固定じゃないから安定しにくいし隙と呼べるかは怪しいところだと思う
ケツのカスダメ狙って次の行動の際に位置取り出来ないぐらいなら大人しく、デンプシー後のブレス待ってた方がいいわ。
攻撃出来るタイミングとしていいタイミングは全く別物だってわからないから全部クソモンスなんだよ下手くそ
「クシャルダオラさんは挑発の装衣を使って竜巻がないところで戦えば良モンスダオラ」
竜巻消す方法あるよ
クシャの場合は加えて行動制限及び視界妨害までしてくるんですが
アルバよりは難易度と緊張感もあって、2クエに別れてないから着替えも不必要でロードも早く報酬も上手い
三日間しかなかったのが非常に痛い
動きが速いから予備動作見るのが大事なのにクシャやネロと違って体長が小さいから爆炎でそれを阻害してしまうとマルチだと迷惑かけるしで。
PC版やらせたらクソモンス判定するんだろうか
ストスリ関係なくジョーは戦いやすいだろ
PCは貫通あるやん
近接でもちゃんと腹エイムしてればよだれとひるみカウンターで永パされちゃうジョーがなんだって?
ストスリが出る前にちゃんといろんな武器で戦ったことあんのか?
(バランスブレイカーの)ストスリあるから(一方的にボコれる)ジョーは(楽に狩れるから)良モンスって言う人もいたな
(楽に狩れない)PC版やらせたらクソモンス判定するんだろうか(しかしバランスブレイカーで嬲り殺せないからクソモンスというのもおかしくないですか)
こうやろたぶん
ストスリ来る前から雷速射ライトや貫通ヘビィでも余裕だったけど?
それに29も言ってるけど、動き分かってきたら剣士でも行けるで
まあでも今は言ってるとおりストスリで楽しちゃうけどね
あのメラメラしてるヒスババアのことな
クラッチすれば?打武器使えば?
大剣、太刀、ランスで行くのはアウトやぞ
打撃武器、属性攻め(双剣、属性ビンチャアク、属性ビンスラアク、ライト、弓)、肉質無視(ガンス、徹甲)、普通に翼切れる(操虫棍)から選ぶがいい
ゲージ回収出来ない
素早く火力技が出せる抜刀大剣、激昂のスピードについていける双剣、ハナクソの高い怯み値と肉質無視でボコれるガンス辺りは楽勝だけど、兜割が当たらない太刀とかは厳しい
確かに見切りきっちり決めないとゲージ回収難しいし
1ターン短いから兜割はダウン時以外じゃお祈り気味だししんどいわな
それでも懲りずに太刀でいって乙ってりゃ世話ねーわな
点での攻撃が突きぐらいしかないのもあるかもね。気刃斬りなんかは腕に吸われやすい。
笛はゴリラに対して戦いやすいよね
ビーム中もN△(○)からの響音でトータル600前後出せるし
素で心眼付いてるのは大きい
顔も怖いし動きも怖い
ソロで回ってた人は凄いや
過去作からやってる猛者達の中にはゴリラハンターと呼ばれた者達がいてだな…
テオとゴリラをやたら上手く狩る人いたら察するよね
4、4Gでゴリラ四桁台の頭数狩猟した人達がかなりいたからね
フレーム回避と溜め歩きのまま避けれるのを使い分けられて、
溜め歩きの後は殴り放題になるのが最高に気持ちよかったな。
ソロ太刀ちょうたのしかった
コメントする