823: 名無しのハンターさん 2020/09/07(月) 13:16:24.69 ID:/07JXf+l0
ラージャンはただただつまらない
参照元:2ch.sc
824: 名無しのハンターさん 2020/09/07(月) 13:16:47.08 ID:/07JXf+l0
ケルビステップ三往復とかまぢむり
829: 名無しのハンターさん 2020/09/07(月) 13:21:26.86 ID:TRprFB+Vr
ラージャンつまんないマンは自分含めて位置取りとか腕前が足りてない証拠だよ
とりあえずガンナーやめて近接で腕磨いとくれ
とりあえずガンナーやめて近接で腕磨いとくれ
830: 名無しのハンターさん 2020/09/07(月) 13:22:03.53 ID:/07JXf+l0
つまんないからムリ
831: 名無しのハンターさん 2020/09/07(月) 13:22:13.69 ID:piUWhw5x0
ラージャンすらつまらないってつまるモンスターいネージャンw
835: 名無しのハンターさん 2020/09/07(月) 13:24:49.02 ID:t1u6sHeH0
>>831
アルバだけは楽しいよ
それ以外はほとんどゴミ
アルバだけは楽しいよ
それ以外はほとんどゴミ
838: 名無しのハンターさん 2020/09/07(月) 13:28:18.98 ID:mkV0XvwHa
>>831
臨界ブラキ楽しいと思うよ
臨界ブラキ楽しいと思うよ
833: 名無しのハンターさん 2020/09/07(月) 13:22:49.38 ID:G4LSEXO30
残念だけどラージャンは楽しい
834: 名無しのハンターさん 2020/09/07(月) 13:24:28.25 ID:piUWhw5x0
ケルステ誘発させまくりならそれは位置取りが悪い
見直せ
見直せ
836: 名無しのハンターさん 2020/09/07(月) 13:24:51.08 ID:3icKVSer0
飛びかかりパンチ3連打は回避してオレUmeeee!できるから好き
頭殴る隙頻繁にあるのに全然頭殴らない回避しないでライト層の多さを感じる
近づいて攻撃ボタン押すだけで勝てるようにできてないといつ分かるんだろ
頭殴る隙頻繁にあるのに全然頭殴らない回避しないでライト層の多さを感じる
近づいて攻撃ボタン押すだけで勝てるようにできてないといつ分かるんだろ
837: 名無しのハンターさん 2020/09/07(月) 13:25:16.59 ID:0kYeLbm4p
仕方ないね
モンハンはゴリラゲーって過去作から決まってるから面白くない訳がない
モンハンはゴリラゲーって過去作から決まってるから面白くない訳がない
コメント
コメント一覧 (64)
ドスジャグラスか?
ドスジャグラスは動くからつまらないぞ
真の良モンスは柱
ゴマキを馬鹿にできん奴らだな
まぁつまらないならやらなければいいだけだからね
わざわざ言う必要ないと思うけど
ちなみに私はかなり楽しいけどね
自ら強み捨てるスタイル謎
大剣2人で3回、4人なら5〜6回乗れるのに
イライラしたくないから後半はずーとサークルで回したよ
乗りダウン短いし、無理に乗る必要無いし…
フィニッシュ前のぐしょぐしょやるタイミングにしっかり詰めれるなら真溜2回入る
乗りフィニッシュ自体真溜に近い数字が出る
上手い人がやれば乗りに纏わるダメージだけで瀕死近くまで行ける
乗りダウンは短かった…?
まあ壁ドンや部位破壊ダウンに比べたら短いかな?
真溜め入るけど、ギリで次行動によっては、まあキツいことあるときはあるし
ハッチはダウンするまで攻撃しないお行儀いい人だぞw
ダウンする前から切りつけ(溜め)ようぜ!
目指せ!脱初心者!
>>42
いや時間無駄だから流石に攻撃はしてるっつうの
ちと距離離れちゃったらはじけぶつけて短縮狙ったりだな
野良に求める物じゃなくね?
大剣揃えて段差で~なんて打ち合わせしてないんだからさ
後半はではなく、それ求めんなら最初からサークルでやるが吉よ
野良の大剣は当てにならんからな
大剣の強み全く活かしてない
すまん 野良で大剣使ってるものだ
一概に野良をバカにするな
最初から固定でやらないの謎
そのうえで文句言ってる謎
野良も知識がある大剣集まると8分切るからな
乗りに貢献しなくても邪魔はして欲しくないな
頭ダウンと闘気解除、ぶっ飛ばしのループなのにわざわざ乗りなんて狙わねえよ
乗りの為に段差まで誘導するロスは全く考えないのな
あいつ定点に留まっててもある程度シャトルランするのに
🤔最初の位置なら誘導も無いし奥に誘導する無駄もない様な?
乗りのために段差に留まるようなアホなら容赦なく蹴るわ
発想が坂で待機するハンマーと一緒で草
めっちゃピコンピコン鳴らしてそう
めっちゃラージャン走らせてそうw
乗りはリソースとして活かせない人多過ぎるから野良は厳しいな
はなっから切り捨ててるヤツは乗り自体下手で上手い人の2倍以上フィニッシュに時間かけてるイメージ、下手すれば失敗もする
大剣の上手い人はダウンの転がり先まで予測して溜めて置いてるけど素人は棒立ち&ダウン時にやっとこ駆け寄る低レベルさだし
ある意味下手くそ大剣発見機w
ユウタ「カッケー」
求めるな
段差じゃ無くても坂でも網からジャンプでも乗れる
甘いな
野良は考え無しに逃げるから無理
特定の行動に基本2コンボまでしか入らんよ?
ソロなら切り上げ→縦切りや切り上げ→切り下がり、踏み込み→縦切り、抜刀変形→変形とかで攻撃して闘気解除狙ってく。
慣れてくるとその際に2連切り当ててゲージ回収出来るからダウン時に剣モードでラッシュかけやすいけど斧のみ運用でも問題ない。
斧で立ち回って1〜2回剣で殴ってステップで抜けるモンスター
セミしかやってない奴は勝てない
近接すらボディプレスは即死しないか?
不動を着てると普段より1~2ヒット多く食らうよね
これのどこが楽しいのか
後20回はやれば楽しさわかるよ
ボディプレスはラージャンと反対の方向に歩きながらコロリンしてれば当たらんぞ
横に判定広いから、横に逃げてたらいつまでたっても死ぬやで( ˇωˇ )
不動着て死んだんなら着るのやめようぜ
何でもかんでも不動でなんとかなる方が余程つまらんよ
不動転身捨てて回避しろ。話はそれからだ。
回避の装衣でも着るんだな
ガンナーでも即死なんて雷属性系と大プレスだけだろ
近接なら即死なんて1つも存在しねえよ
しかもヒット数もなんも変わってねえよ
お前がエアプか防具強化すらしないゆうたなのがバレたな
闘気硬化中の拘束攻撃の巻き込まれ側はフル強化近接で一撃で死んだな
でもそれ以外は無かったね
通常ラーは大嫌い
これがダメなら柱殴るしかないな
つまんないって感じる人はつまんないし
酒苦手な部下に無理矢理飲ませる上司みたい
これだな
ぶっちゃけ俺はつまらないと思う
隙できるまでかわすのはいいとして隙なし行動がしつこすぎる時がいらっとする
ちゃぶ台返しなくなったから顔に張り付いて斬りまくれるし回避の装衣決まりまくって気持ちいいわ
相性の良さなら大剣とか徹甲だろうけど
楽しいのは断トツで双剣だな
デンプシー中は攻撃しなくていいよ
ラーは手を出してはいけない行動と隙がある行動はっきりしてるから我慢強くやろう
多分予備動作ないからどうすりゃええんやってことやぞ
単純に欲張り過ぎなんだよ
デンプシースタートなら振りかぶるけど、派生デンプシーはノーモーションだからモーション終わりに殴り過ぎ
分かるわ
あれだけめちゃくちゃ出が早いから一瞬でも遅れると回避できんよね
今まではダメージそんなでもなかったけど闘気硬化中のあれは張り付く武器にとって1番ヤバイと思うわ
対策は攻撃欲張らないことじゃないかね
軸合わせなしだと早いからな
モーション終わりに攻撃欲張ると咎めるようにやってくる…
小細工や御託なしで、正々堂々と正面からぶつかれる
狩りではなく決闘やと思てるw
ラージャンはモンスターではなくサイヤ人ですw
モンハン界のブロリーw
でたらめに強いから、やられても笑えるぐらい楽しい
コメントする