324: 名無しのハンターさん 2020/08/12(水) 20:36:50.41 ID:gTjFzOVa0
見た目重視で一式装備で戦ってみた動画を見てたんだが
装衣で台無しだな、やっぱりこれは間違ってる
装衣で台無しだな、やっぱりこれは間違ってる
参照元:2ch.sc
329: 名無しのハンターさん 2020/08/12(水) 20:42:32.01 ID:vopszT6q0
>>324
開発A「アンガルダ防具のデザイン頑張った」
開発B「この防具のシリーズスキルは装衣必須にしよう!」
って誰も何も思わなかったのかな
開発A「アンガルダ防具のデザイン頑張った」
開発B「この防具のシリーズスキルは装衣必須にしよう!」
って誰も何も思わなかったのかな
335: 名無しのハンターさん 2020/08/12(水) 20:47:52.08 ID:esE3dFcV0
>>329
効果発動するたびに装衣の残り時間減らせば防具のデザインもみてもらえますね
効果発動するたびに装衣の残り時間減らせば防具のデザインもみてもらえますね
330: 名無しのハンターさん 2020/08/12(水) 20:44:05.94 ID:1/boOk/C0
装衣がせめて頭隠す仕様じゃなかったらな
そんなん何を防御してるんだって感じにはなるが
装衣の重ね着がほしいところだな
そんなん何を防御してるんだって感じにはなるが
装衣の重ね着がほしいところだな
331: 名無しのハンターさん 2020/08/12(水) 20:45:17.53 ID:6Wcr+Pzoa
装衣うところだよな~ほんとに
なんつって
なんつって
332: 名無しのハンターさん 2020/08/12(水) 20:45:30.43 ID:W0Ya4V2d0
ていうかもう装衣廃止してくれ
不動転身対策の技とか実装してくるし
不動転身対策の技とか実装してくるし
336: 名無しのハンターさん 2020/08/12(水) 20:48:37.64 ID:jVCW16o70
>>332
廃止してもモンスターは変わらないけどね
廃止してもモンスターは変わらないけどね
コメント
コメント一覧 (33)
何で頭から被って上半身隠しちゃうのか…コラボのアサシン衣装が
開発初期段階から在ったのかと勘繰るレベルで誰も異を唱えなかったのかねぇ
思うんだが地面に刺す必要なくね?
導虫みたいに腰から下げりゃ、常時効果乗るのにな
あれはプロハンの証だと勝手に思ってた
???「ハァイ、ジョージィ🤡」
クエスト中も四六時中、自分がコーデした見た目でじゃなきゃ嫌! でも装衣の効果は欲しい!
なんてわがままな奴らは装衣使う資格ねーわ。
装衣を使う資格がないと言うよりはオシャレ狩りする技量と資格がないと思うな
それな
そしてその動画を見て装衣批判してる奴も
せめて自分の自慢のコーデが、とかさぁ…
不動転身もクラッチも碌に使いこなせない開発だから
あ、他のチームのパクリは悔しいからダメですね
つまりクラッチなくせば装衣もいらないんですね
これはあるわ
クラッチ拒否でストレス溜まるから仕方なく使ってる
じゃあクラッチしなきゃいいじゃん
同じことしか言えんのかこの猿ゥ!
アホかと、過去作の下位互換じゃん
時間切れと同時に下地も霧散するとか脱ぐモーション無しで消えるようにしてくれほんとに
脱がないとクールタイムが発生しないとかいう欠陥を抱えてるくせに戦闘中は手動でやらないといけないとか仕様的にお粗末すぎるだろ
簡単にクールタイム突入したら悔しい😩
勝手に脱げてくれるとかは無くていいから、勝手に脱ぐモーションを無くして欲しい
霧散とか再使用できないじゃん
こういうところに来て叩くやつらはとりあえず皆が言ってるから叩こうとするからな
最初に言った奴以外新しいものを産み出そうとすらないからまだ辻元のほうがましな人格してるわ
クエストクリア時くらいは自動で着てる装衣脱いでくれてもいいとは思うけど
自キャラを全く見ないことはまずないからパッと見でダサいと分かる装衣が気になるんだろう
チラ見するくらいだったらいけるかな
コメントする