594: 名無しのハンターさん 2020/07/04(土) 00:48:42.74 ID:YtHH6ooj0
マスター重ね着は千円で売るとかしろよ
金払うから
無駄な引き延ばしとか誰得だよ
金払うから
無駄な引き延ばしとか誰得だよ
参照元:2ch.sc
599: 名無しのハンターさん 2020/07/04(土) 00:50:11.76 ID:Buibg5td0
>>594
何故マスターだけ課金w
心の暴動起こるぞ(´・ω・`)
何故マスターだけ課金w
心の暴動起こるぞ(´・ω・`)
604: 名無しのハンターさん 2020/07/04(土) 00:51:42.95 ID:wOZtrRcza
>>599
本来やらなくてもいいアプデを無料でやってくれてるんだからそれくらい許容してもいいと思うけどね
報酬に対しては対価を支払うべきなんてのは世の常なわけだし
そもそも開発費用の膨大さを理解してないキッズが多すぎる
本来やらなくてもいいアプデを無料でやってくれてるんだからそれくらい許容してもいいと思うけどね
報酬に対しては対価を支払うべきなんてのは世の常なわけだし
そもそも開発費用の膨大さを理解してないキッズが多すぎる
616: 名無しのハンターさん 2020/07/04(土) 00:54:57.09 ID:Zt79u1iL0
>>604
それならもうさっさと新作出してほしいわ
いつまでもうんこいじりしてちまちま新要素増やされても
それならもうさっさと新作出してほしいわ
いつまでもうんこいじりしてちまちま新要素増やされても
618: 名無しのハンターさん 2020/07/04(土) 00:57:24.95 ID:Dn2+gg3j0
>>604
スチーム版の評価が対価なのでは?
スチーム版の評価が対価なのでは?
694: 名無しのハンターさん 2020/07/04(土) 01:27:00.18 ID:T1vu4zvT0
>>604
このアプデも有料DLCの一部だぞ
無料アプデ!やったーって有り難がる前にIBにお金払ったこと思い出すべき
このアプデも有料DLCの一部だぞ
無料アプデ!やったーって有り難がる前にIBにお金払ったこと思い出すべき
699: 名無しのハンターさん 2020/07/04(土) 01:29:32.47 ID:uhNKfTLja
>>694
アイスボーンの範囲は精々金銀とかアンイシュくらいまでの、ストーリーと導きに関わる範囲までと思うけど…
それ以降は良心で追加してくれてるだけでしょ
たかだか4000円の追加料金払ったくらいで高望みするべきじゃあない
アイスボーンの範囲は精々金銀とかアンイシュくらいまでの、ストーリーと導きに関わる範囲までと思うけど…
それ以降は良心で追加してくれてるだけでしょ
たかだか4000円の追加料金払ったくらいで高望みするべきじゃあない
コメント
コメント一覧 (30)
無印で継続的なアプデで売上を伸ばしてく手法が上手くハマったからIBでも踏襲してるだけでしょ
さすがに待ちきれず最近じゃ他ゲーばかりやってる
カプコンからしたら定期的に話題になるだけでも儲け
それこそ良心に人件費やら開発費やら避けるわけないんだから
全部出る前に飽きるに決まってんだろ
飽きてから戻ってくるまでがセットなので問題ない
こういうゲームとは無関係の部分を先行有料、時間かけて無料ってのはむしろやった方が満足度は高いようだけどな。誰も損しないし、予め説明しておくだけでいい
ほんと舐め腐ってるよな今のカプコン
G級商法よりよっぽどたちが悪い
1つ違うのはユーザーは皆金出したってことだな
馬鹿が無料だからと守ってくれるのがほんと滑稽
商売でやってんだぞ?良心なわけねぇだろニートか?
本気でダメなら切り替えて次いってほしいし
ブリーナとか自由に着られるってだけで十分嬉しいわ
歴戦王まだまだいるから今回は危険度1までだね
今度カーナ追加したら危険度2
イシュワルダとことネギ魔改造追加したら危険度3だよ
内容的には充分だろ
むしろ金を払った人だけが
新マップ➕新モンスターの
追加で良いよ
既に過疎ってるのに?
それやったら戻ってくる人すら戻ってこなくなるな
6000円前後だぜ?
他のアクションゲーが
この価格以下で
グラフィックとモーションが
良いならモンハンが
長く遊ばれてない
そりゃ今買ってる人はそうやろな。発売日に買った熱心なファンは新品でもっと払ってる
発売日に買っているなら
2年半もプレイできるくらい
コスパが良いゲームだから
売上落ちるのが一番打撃だから
文句を言いたいから買ってるまであるからその言葉はそいつらには届かない
どんな横暴も許される「お客様」って立場を買ってんだあいつら
「開発費用の膨大さを理解してないキッズが多すぎる」って言うけど、理解してるからこそ無料をうたってるけど無料じゃないって分かるのにな
未完成DLCを売りつけて長い時間かけて完成させていくのが良心w
みんながこういう考え方できるようになれば戦争なんてなくなるんだろうな
すごい良心的なゲームだと思わないかい
コメントする