370: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 21:20:25.02 ID:345V9RXZ0
今回も水ライトで良さそうだな
参照元:2ch.sc
402: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 21:21:56.68 ID:Vyxwb0Ma0
すまんアルバ爆破で行くわ
属性武器生産品しか無ンだわ
属性武器生産品しか無ンだわ
435: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 21:23:35.08 ID:wsKyep790
>>402
なんでも爆破君を殺すための属性簡悔なんじゃね?
なんでも爆破君を殺すための属性簡悔なんじゃね?
447: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 21:24:28.39 ID:mqvFqS0G0
>>402
ソロで
ソロで
408: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 21:22:14.48 ID:oBOn4wnB0
どの属性担いで行けばいいの
水?
水?
429: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 21:23:14.65 ID:7ysgsEhq0
>>408
武器変更必須やぞ
武器変更必須やぞ
418: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 21:22:40.07 ID:VO9ZDrtM0
爆破大剣マンの俺ってもしかして終わり?
419: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 21:22:42.23 ID:kolOky1j0
大剣か徹甲で行こうかと思ってたけどどっちもお呼びじゃないだろうな
属性ライト揃えるか双剣の練習でもするか
属性ライト揃えるか双剣の練習でもするか
432: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 21:23:18.47 ID:4bTa9qck0
属性武器で戦わなきゃいけないって物理主体武器種は新しく装備作んなきゃいけなくなるの?めんどすぎないか
440: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 21:23:55.95 ID:5yAvd9Tn0
>>432
覚醒武器で全属性揃えられるじゃん
覚醒武器で全属性揃えられるじゃん
449: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 21:24:44.86 ID:lIfINEguD
>>432
やることできて良かったね
やることできて良かったね
コメント
コメント一覧 (32)
これしか使えん
とりあえず大人しく覚醒か抗菌作るか...
ハンマーしか使えんなら皇金水が無難にして一番刺さると思う
ムフェト形式だし3層あるとして別に不思議でもないじゃん
ムフェトフィールド
この装備が2人以上いるかいないかでクエスト成功率が大きく変わると思う
必要火力の水準次第だと忙しいとか面倒とかが勝るよなぁ……
面倒なんだよあれ
マムだぞ
大剣で行きたいのに属性値足りませんとかだと笑えないんだけど
問題はこれ
武器種が物理偏重の場合何らかの補正かけてくれないと不利。実ダメージとは別にエスカト軽減用の武器種毎に補正かけたゲージとかない限りライト、片手、双剣とか以外お断りになる。
属性値に比例するのかとかによって大剣でも属性6とかになるのかなぁ不安でしかない
大剣は真ためより飛びなぎ使ったほうがいいのではと思ってる
属性値は関係なく攻撃回数で弱体化、とかなら助かるんだけどね
それなら属性未強化の覚醒武器で十分だし
好きな武器を使え
動画見る限り頭の位置は低そうだけどムフェトみたいにクネクネされると龍紋使った時にアルバ相手だときつい気もしてくる
これだからテンプレ火力()ゆうたは
属性ヘビィ「え?」
火炎弾と氷結弾を9発装填できるヘビィボウガンがあったな確か
抗菌属性ヘビィは馬鹿みたいな火力出るぞ
脳死で連射してたら歴戦カーナ3分で倒せるし
モードチェンジの順番とタイミングが決まってるなら火、氷、龍(雷?)の使い分け、不特定で頻度も多いなら水メインで行く予定だけど、どうなるかなぁ…
マジで作業になるからやめてくれ
毎度お馴染みのボウガン祭りにするような真似はマジで勘弁
コメントする