35: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:33:57.80 ID:4bTa9qck0
達人芸の呪い背負ってるけど、カブカカブなんかは胴だけ重ね着で変えれば見た目も悪くないし結構気に入ってるから案外ストレス無いな
γが仮に来ないとしてもそんな気にならん程度には今の装備気に入ってる
γが仮に来ないとしてもそんな気にならん程度には今の装備気に入ってる
参照元:2ch.sc
41: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:38:23.48 ID:Uuu6lRc7d
達人芸の呪いって太刀とランスくらいしかかかってなくね
45: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:40:00.60 ID:zSANISIAd
>>41
一応操虫棍も
一応操虫棍も
47: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:41:40.07 ID:tIzDGhC30
>>41
物理盛りスラアクもやぞ
物理盛りスラアクもやぞ
80: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:54:21.16 ID:dIbwCk3GM
>>41
切れ味に対してどう振るかは好みの問題
それ言ったらチャアクも消費エグいし
ヒレ使う選択肢もある
これ呪いとか言ったら放射ガンサーが鼻で笑うわ
切れ味に対してどう振るかは好みの問題
それ言ったらチャアクも消費エグいし
ヒレ使う選択肢もある
これ呪いとか言ったら放射ガンサーが鼻で笑うわ
84: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:57:20.37 ID:Uuu6lRc7d
>>80
放射ガンサーは武器の属性を9色から好きなのを選べるから自由
放射ガンサーは武器の属性を9色から好きなのを選べるから自由
55: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:45:56.34 ID:Vsz5knOLd
スラアクはパンパン蝉メインならゲージ溜めか解放突き刺し部分くらいしか切れ味消費ないし言うほど達人芸いらんだろ
87: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:59:13.98 ID:tIzDGhC30
>>55
ダウン時もパンパンするんならいらんけどな
ダウン時もパンパンするんならいらんけどな
57: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:46:49.41 ID:tRPIfLRId
無印から大剣一筋マンなんだけど
達人芸から抜け出せないよ
珠貰えるのは嬉しいけどだからって今の防具とスキルは変えることはできない
困ったねこりゃ
達人芸から抜け出せないよ
珠貰えるのは嬉しいけどだからって今の防具とスキルは変えることはできない
困ったねこりゃ
71: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:50:40.34 ID:3Q93GwM50
>>57
大剣は流石に匠か砥石高速化でいいやろ…
大剣は流石に匠か砥石高速化でいいやろ…
77: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:52:46.61 ID:tRPIfLRId
>>71
マジオス?
ムフェト大剣で斬れ味二つ入れて達人芸にしてるんだが
達人芸より匠の方がいい感じか
マジオス?
ムフェト大剣で斬れ味二つ入れて達人芸にしてるんだが
達人芸より匠の方がいい感じか
85: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:57:41.79 ID:3Q93GwM50
>>77
達人芸は快適スキルだから無駄ってことはないけど匠砥石高速化剛刃あたりで大剣は十分ストレスフリーになるんじゃない?
エリア移動しないモンスなら達人芸もありだと思う
達人芸は快適スキルだから無駄ってことはないけど匠砥石高速化剛刃あたりで大剣は十分ストレスフリーになるんじゃない?
エリア移動しないモンスなら達人芸もありだと思う
86: 名無しのハンターさん 2020/07/03(金) 12:59:01.18 ID:tRPIfLRId
>>85
ありがとうやってみる
ありがとうやってみる
コメント
コメント一覧 (51)
単純に火力求めるだけなら上ヒレ(+剛刃研磨)でいい
達人芸装備で最大会心率120%とかにするのは研ぐの面倒だからって理由だし
プラス入ってないのにクエスト参加出来るんだが
プラス10周年記念で2日間無料だよ
ありがとん
抗菌使うような武器はそもそも属性だからフルムフェ剛刃だろ
壁殴り100しか変わらんから達人芸にしてる
剛刃面倒だから俺も達人芸だわ
研ぐの面倒だから俺も達人芸
>>20
どう考えても剛刃の方がめんどくさいのにようやるわって感じ
キレアジの上ヒレあるやんけ
研ぐって行為がめんどくさいんだよ。
スピードは関係ない
全種試して強化したけど虚しくなるだけだったな
ワールドから達人芸あったんだけどアホ過ぎて笑える
ディノ亜大剣が輝いてた時代なら良かったが
今の環境で達人芸大剣は笑うしかない
大剣使ってから使えよw
笑われるぞ?
あっ🤭
大剣の達人芸はアホしかおらん
なんの意味もない
へー
笑いのツボが特殊なんだな
フルムフェト剛刃研磨はダルすぎる
快適性もそうだけど紫の維持ってのが最大の理由でそれに加えて切れ味ケアが要らないから評価されてるんだよ?
いや当たり前過ぎて誰も言わないだけだよそれ
ここの奴ら当たり前すら知らない奴多すぎなんだけど大丈夫か
あと、大剣なら紫維持も結構だけど、今の環境なら匠積むか切れ味カスタム伸ばすかした方が良いよ
大方傷付けの心配だろうけど、それでも匠積みでも十分間に合うよ、体剣なら
そういうのがめんどーなんだよ
今達人芸でも必要な火力スキル大体入れられるよね?
マルチ用に弱特とか見切り切って渾身って事?
超心3、集中3、弱特3、咆哮に合わせて耳栓0~5は必ずつける。
あとは快適スキル(状態異常耐性3、属性耐性3など)。
それでも余裕があるなら挑戦者を入れてる。
渾身は真溜め以外の攻撃に乗らないことが多いから個人的にイマイチと思って使わない
それ達人芸でもつけれない?
耳栓5と耐性3(気絶含む)が重くて達人芸が入らないんですわ。
自分の中では達人芸よりも耳栓5や耐性3が優先。
耳栓便利よね
フレーム回避もタックルで100%受けることもできないわたしには耳栓は必須スキルですわ。
あとディアブロス亜種には速納2か3も個人的には必須スキル。
速納がないと納刀ダイブが間に合わない。
カブカカブで紫維持が普通なのに使ってすら無いから分からないんでしょ。
属性不利以外なら基本これでいいしもし達人芸使わないなら見切り攻撃挑戦者777の覚醒55655でシロナガス運用する
だよね
主要スキルつけれるのに紫と達人芸わざわざ切る意味がわからなくて一応聞いてみた
つか寧ろ達人芸がずっとしゅりゅうだったと思うんだけどなぁ…?
ブラキのおかげでザルファより快適になってるし
達人芸が主流だというのはわかった上で・・・です。
例えば
ことネギには耳栓5、気絶3、心眼、裂傷3、体力3、耳栓5
マスマムには耳栓5、気絶3、加護5、体力3、火耐性3、熱ダメージ無効、根性(シリーズスキル)
達人芸を入れる余地がなく、人によっては生存スキル過剰といわれるとは思いますが私には必要なスキル構成です。
達人芸切れば、達人芸の時のスキル構成に攻撃2と耳栓5や匠5をつけれるぞ
覚醒武器に達人芸入れたら誤差程度に火力落としてそれ最初から出来るよ
ネロくらいクソ肉質じゃなければムフェト武器有利だから基本はゲイ運用だわ
ちなみにムフェトの切れ味積み白ゲ非ゲイ運用はゴミofゴミ
単純火力求めるならカーナ
バランス求めるならキメラ
達人芸の居場所ある?
好みじゃない?
火力落とせば達人芸でも耳栓つけれるし
達人芸とキメラ火力差ほとんど無いよ。
火力盛り白と少し落とした紫で誤差も誤差。
水耐性が気になる敵(耐性でプラスにできるけど)とかで変えようか迷うぐらいで基本達人芸でいい
覚醒爆破に達人芸入れて
頭からバヌークマッスルカイザーカイザーブラキ
スキルが見切り6耳栓5挑戦5攻撃4体力3超会心3弱特3集中3で使ってるわ
そもそも耳栓普段使わないから使用頻度低いが
マルチなら何でもいいわ
コメントする