422: 名無しのハンターさん 2020/04/21(火) 19:18:51.01 ID:fzcDFt/N0
そういやネロミェールにガード強化つけてる盾持ち多いよな
ガード強化無しで食らう技無くね
ガード強化無しで食らう技無くね
参照元:2ch.sc
425: 名無しのハンターさん 2020/04/21(火) 19:20:45.49 ID:YHG+uoGn0
>>422
面倒だから汎用で組んで変えてないんじゃね
面倒だから汎用で組んで変えてないんじゃね
431: 名無しのハンターさん 2020/04/21(火) 19:24:09.16 ID:S+frcabd0
>>422
世の中そんな考えてゲームしてるやつ多くない
俺の知ってるフレは何にでも瘴気耐性詰んでるし
いちいち使い分けるのが面倒くさいって
世の中そんな考えてゲームしてるやつ多くない
俺の知ってるフレは何にでも瘴気耐性詰んでるし
いちいち使い分けるのが面倒くさいって
534: 名無しのハンターさん 2020/04/21(火) 21:10:34.33 ID:gvTfLwLW0
>>422
ガ強くらい許してくれ めんどくさいんだ
ガ強くらい許してくれ めんどくさいんだ
426: 名無しのハンターさん 2020/04/21(火) 19:20:53.99 ID:koN5h9Rzd
スロ2だし脳死でガ強付けてるんでしょ 俺もそう
435: 名無しのハンターさん 2020/04/21(火) 19:27:49.33 ID:Fy9aCkIS0
この技派手な割にガ強いらねーのかよ!ってのもあるからねぇ
初見とりあえず積んでいってそのままなんじゃろ
初見とりあえず積んでいってそのままなんじゃろ
439: 名無しのハンターさん 2020/04/21(火) 19:29:54.72 ID:HgKX0CzA0
ガンスランスとかはとりあえずガ強積むのがデフォだと思ってたわ
440: 名無しのハンターさん 2020/04/21(火) 19:30:22.86 ID:GB0rdWhza
ガ強1つ抜いても特に構成変わらんからなあ
コメント
コメント一覧 (31)
だから外して事故っても困るし常に付けてる
それでいいよ
ガ強はずしてまでつける2スロはだいたいつけ終わっている
(滑空+属性装衣であればなおさら穴が余る)
そして外さないから結局分からず仕舞いの無限ループ
ワイもやで
産廃近接よりずっとマシだろwww
ランスより産廃な接近ってどれだ?
ネロで1番多いのは貫通ヘビィなんだからそれ基準に話すのが妥当でしょ
話に挙がったのもガンスだしな
もはや脳死近接煽りに対して噛みつきたいだけじゃん、同じ穴のムジナじゃん
ナチュラルにランスを馬鹿にするな
あるわけねぇだろタコ
リアルなとこだと虫棒とか?
ガンスは強化つける以前に距離3デフォだしランスはつける意味ほぼないくらい効果ないけど
そもそも強壁が無いからな!
ネロネギは不要だしバゼルの大技は必要だけど後方ころりんしてガード構えてたら余裕だし、イビルジョーはガー不拘束あるけど後方ころりんで対処できる。よって貫通にガ強は不要
別にあれこれ考えてモンハンやりたくないから貫通に行き着いたのに何故相手によって変えなきゃいけない?
脳死で強い武器なんだぞ
やっとガンキンの呪いから解放されたんだ
許してくれ
いまだにネギにガ強つけてるやつもみるし。多分必要な攻撃があるか調べてないからとりあえずつんでるんじゃないかな?
ガ強はいまいち需要ないよね。カーナやベヒみたいに、あれば楽な時もあるけど、無くても支障ないやつ多いし。ナナくらいかな?戦略上必要なのは
だからガード判定の攻撃じゃないと何度いえばわかるんだい、チンパンくんよー?
はいバカ発見〜ww
言葉遊び楽しいか?
頭悪いから自分より周りを頭悪い事にして相対的に自分を賢くしようとしてるんですね
えーとバカ
それな、ガードしてれば耐性つける必要もないしね
どっかに一覧あるなら別だけど盾なんて使い分けてやるほど遊んでやんねーよ
色んなとこでまとめられてるよ
ものぐさがらずに調べてみたら?
出てからはスロ2程度なら1個無駄になってもいいやって思考で変えてない
つけさせてくれ
コメントする