933: 名無しのハンターさん 2020/03/26(木) 14:39:40.34 ID:QttUfvGR0
狩猟笛に回避性能っている?
参照元:2ch.sc
934: 名無しのハンターさん 2020/03/26(木) 14:41:07.05 ID:keM8mfBVM
>>933
要らない
要らない
938: 名無しのハンターさん 2020/03/26(木) 14:47:26.84 ID:QttUfvGR0
>>934
いらないのか
移動速度が早いから?
いらないのか
移動速度が早いから?
941: 名無しのハンターさん 2020/03/26(木) 14:49:37.90 ID:Vg0IPnSz0
>>938
いらなくはないけど旋律によっては回避性能つけられるんだぜ
だからかつぐ笛による
いらなくはないけど旋律によっては回避性能つけられるんだぜ
だからかつぐ笛による
944: 名無しのハンターさん 2020/03/26(木) 14:51:32.33 ID:QttUfvGR0
>>941
ムフェト笛担ぐ予定なんだけどいらないかな
旋律は攻撃アップふけるやつつける予定だから
いるかなと思って
他の武器よりかは回避性能重要じゃない感じ?
ムフェト笛担ぐ予定なんだけどいらないかな
旋律は攻撃アップふけるやつつける予定だから
いるかなと思って
他の武器よりかは回避性能重要じゃない感じ?
948: 名無しのハンターさん 2020/03/26(木) 14:55:41.86 ID:keM8mfBVM
>>944
後方移動攻撃があるから離脱をしやすいってのもある
後方移動攻撃があるから離脱をしやすいってのもある
947: 名無しのハンターさん 2020/03/26(木) 14:55:02.36 ID:98rezKs+a
笛は笛吹き名人着けたらあとは好きなスキルでいいよ
コメント
コメント一覧 (18)
うちの1番使う笛装備だと4枠スロ余りまくるから跳躍回避2個積んでるけどまあ楽よ
旋律は紫赤緑ね
回避性能は水色組ならいらない。他は3~付ければ安定じゃない?
回避性能は余裕ある相手なら1、無い時は3
その言い分だと笛名人も外さないと駄目じゃね
極論、性能は無くても自力でフレーム回避出来ればいい
ただ笛名人は殴る時間減るから付けないとダメ
何をもって笛も外すとか的外れなこと言ってんのか知らんけど、揚げ足取るようなこと言いたいならもう少し考えてから発言しような
本家には無いけど
鼓舞スキルっていうのがあってだなぁ(苦笑)
↑
・全パーティメンバーに回避性能+2
・全パーティメンバーに気絶無効
・笛名人
Fアレルギー持ちじゃなくても
発狂しそうなスキルだわなぁ
それはお前の考えだろ…
そんなん指摘しなくても読んだ奴は全員わかるっつの
他人に勧めてるように読めるか?wなに顔真っ赤にしてんの?
同意
咆哮も性能なしで避けれるモンスばっかりだしなぁ
笛は回避連打性能優秀だから攻撃を避けるためというよりは
機動力を上げて敵にしつこく張りついていって手数増やすのに使える
敵の動きにもよるし別になくてもどうにでもなる程度だけど
自己強化で早くなるとはいえ距離は欲しいよね
同志がいて良かった
俺も性能よりは距離派
笛は回避距離と耳栓の有無で快適さがダンチだよなぁ
攻撃Ⅰ旋律なら回避性能up&移動速度upも出来て更に快適になるから最近こればっかりだわ
かゆいところに手が届く
旋律【攻撃】Ⅱ:体力回復、体力回復速度UP。体力継続回復
ゾンビ防具のような立ち回りができる
旋律【攻撃】Ⅲ:防御UP【大】、風圧無効。スタミナ最大値UP&回復
救難に便利。特にスタミナ最大値UP&回復は弓や双剣のサポートになる。
旋律【攻撃】Ⅳ:のけぞり無効、全旋律延長。響周波【龍】
全旋律延長吹いておけばいいので旋律維持しやすく初心者向け。
のけぞり無効(風圧も無効)が地味に優秀で(龍封大にした)響周波【龍】と相まってムフェト周回で便利。
適当にモンスターの方に転がればだいたいの攻撃を避けられるからな、ありがてぇ
ほかは特に必要性を感じない
コメントする