567: 名無しのハンターさん 2019/11/12(火) 16:19:01.59 ID:ILOnxjPb0
12月の追加モンスターについての言及まだ?
参照元:2ch.sc
574: 名無しのハンターさん 2019/11/12(火) 16:24:20.44 ID:qJvnbWNu0
錆クシャ激昂ラーにマスターマム好きなの選べよ
580: 名無しのハンターさん 2019/11/12(火) 16:28:51.10 ID:W0EK61e50
>>574
ロクなのがいねぇ
ロクなのがいねぇ
597: 名無しのハンターさん 2019/11/12(火) 16:35:21.50 ID:tnbJ1ypwM
マスターマムも上位武器取っといて発言の関係で内定してるのが泣ける
カチカチモード付けて1段階手間を増やしてきそう
カチカチモード付けて1段階手間を増やしてきそう
611: 名無しのハンターさん 2019/11/12(火) 16:39:55.27 ID:RmoT84L+0
マムは嫌だマムは嫌だ
615: 名無しのハンターさん 2019/11/12(火) 16:41:31.99 ID:eeqybh7N0
12月にマムは絶対無いなワールドの頃も半年以上経ってからだったからアイボーもそのくらいかと…もうしばらく生産武器で遊んで欲しいだろうし
619: 名無しのハンターさん 2019/11/12(火) 16:43:28.37 ID:tsB4xdBW0
>>615
それ言うと完全にマム武器がリーサルウェポンじゃねーか.......
生産武器死亡(´・ω・`)
それ言うと完全にマム武器がリーサルウェポンじゃねーか.......
生産武器死亡(´・ω・`)
626: 名無しのハンターさん 2019/11/12(火) 16:47:55.50 ID:nhs1Lim70
>>615
W発売 2018/1/26
マム配信 2018/11/2
9ヶ月ちょい後やったな
12月マムは100%ないな
W発売 2018/1/26
マム配信 2018/11/2
9ヶ月ちょい後やったな
12月マムは100%ないな
634: 名無しのハンターさん 2019/11/12(火) 16:50:43.89 ID:mGG9SaRt0
>>626
そんな後だったのか
そんな後だったのか
637: 名無しのハンターさん 2019/11/12(火) 16:52:14.86 ID:V0362GH6p
>>626
なにと勘違いしてるん?
マム初配信は4.19な
なにと勘違いしてるん?
マム初配信は4.19な
621: 名無しのハンターさん 2019/11/12(火) 16:43:53.53 ID:nhs1Lim70
マスターマムは無理やり導きと絡めてきそうな悪寒・・・
森にマムが現れたぞ、(一定ダメージ)あっ姿を消したぞ→今度は荒れ地に姿を現したぞ(一定ダメージ)あっまた消えたぞ→ついに溶岩地帯にマムを追い詰めたぞ
黒光り団長「全ハンターに告げる、マムタロトを討伐せよ!!!!」
森にマムが現れたぞ、(一定ダメージ)あっ姿を消したぞ→今度は荒れ地に姿を現したぞ(一定ダメージ)あっまた消えたぞ→ついに溶岩地帯にマムを追い詰めたぞ
黒光り団長「全ハンターに告げる、マムタロトを討伐せよ!!!!」
625: 名無しのハンターさん 2019/11/12(火) 16:47:39.02 ID:tsB4xdBW0
>>621
嫌だそれ.....しかもマルチ専用だろ?
集会場専用地帯レベルシステム搭載し集会場のハンター達と地帯レベルを上げる(´・ω・`)
嫌だそれ.....しかもマルチ専用だろ?
集会場専用地帯レベルシステム搭載し集会場のハンター達と地帯レベルを上げる(´・ω・`)
コメント
コメント一覧 (40)
網でとってマイハウスで飼う
俺も飼ってくれないか
両方殺したい
まあ火太刀以外大したの持ってなかったからまだ良いけど
辻本がマム武器売るなよ!って言ってたのになぜ売るんだ?
癪だから?
他ならナルガ、ティガ希少種あたりかな?
いっそ新規希少種でも
新規希少種くるとしたらオウガかブラキらへんかな?
賊上位はよ
ソロになる
サークルなんで崩壊するん?
ワールドの時とかは一撃できたんだし固定組むために増えそうだけど
社会人が多いとガチャは避けられるね
実際に自分はワールドのマムでサークルイン率激減した
家庭用ゲーム機だからこういう休み時間にちょっとできるわけじゃないから
むしろサークルないとやってられんだろ
ゼノ遂に成体きちゃう?
やりそう…
期待してマムでした。は萎える
アマツ「!」
クリスマムツリーってかwwwww
各地帯に複数生えてる熱廃棄機関を壊してください
古流が熱廃棄機関を警護しているので彼の討伐も同時にお願いします
森クシ 荒テオ 珊キリ 瘴ハザ
また、ジョー、ナナ、ネギ、カーナ、ラー、希少種の動きも活発化しており任務中に出くわす可能性もあるので注意してください
また、通常よりすごく大きな個体や小さな個体を確認されてるとのことです
16人プレイ 9乙まで
ネロ「・・・」
でも1体追加ってオチは勘弁
最低でも3体は追加してほしい
よし、ドス鳥竜で
コメントする