145: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:41:28.45 ID:CEnuBfbE0
真面目な話、レベルダウンなしかつ任意レベル選択可能を前提にしてかつ来年のアップデートまで遊んでもらう方法ってなんだろうな
モンスター月1追加とかかな
モンスター月1追加とかかな
参照元:2ch.sc
153: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:43:01.33 ID:lPUfW2Xi0
>>145
真面目な話、月イチでモンスター追加は決定しとるよ
真面目な話、月イチでモンスター追加は決定しとるよ
194: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:47:18.19 ID:ut7QKzkj0
>>153
第二弾ドドブランゴ
第三弾ババコンガ
第四弾ドドブランゴ亜種・ババコンガ亜種
第二弾ドドブランゴ
第三弾ババコンガ
第四弾ドドブランゴ亜種・ババコンガ亜種
200: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:48:06.02 ID:qWrBxMpWd
>>194
モンキーハンターかな?
モンキーハンターかな?
210: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:48:35.26 ID:Bv0HB+b/a
>>194
モンキーハンターになるのかな?
モンキーハンターになるのかな?
216: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:49:30.53 ID:+FQw+h540
>>194
そこまで開き直ると逆にいいじゃん制作も大変なんだろうなって気持ちで楽しめる気もするw
そこまで開き直ると逆にいいじゃん制作も大変なんだろうなって気持ちで楽しめる気もするw
234: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:52:05.10 ID:4Hj14AHu0
>>194
猿の惑星
猿の惑星
196: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:47:36.77 ID:CEnuBfbE0
>>153
セキロも結局初見の勝手がわからない段階で騒がれてただけで良~神ゲーで落ち着いた感ある
モンハンは楽しんで先に待ち構えてるのが地獄なのがよくない
セキロも結局初見の勝手がわからない段階で騒がれてただけで良~神ゲーで落ち着いた感ある
モンハンは楽しんで先に待ち構えてるのが地獄なのがよくない
223: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:50:34.36 ID:qT0DAQJ50
>>196
現行アクショントップレベルのストレスない操作性と気持ちよさを兼ね備えた神アクションだしセキロ
やればやるほど面白くなる
こっちはやればやるほど萎えていく・・・
現行アクショントップレベルのストレスない操作性と気持ちよさを兼ね備えた神アクションだしセキロ
やればやるほど面白くなる
こっちはやればやるほど萎えていく・・・
235: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:52:06.64 ID:+AKfau+Fd
>>223
このゲームもアクションゲームとしてはめちゃくちゃ楽しくないか?
導きの仕様がクソすぎるだけで
このゲームもアクションゲームとしてはめちゃくちゃ楽しくないか?
導きの仕様がクソすぎるだけで
244: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:53:10.42 ID:0mEqbbESa
>>235
マスターランクモンスター面やってて白くないんだよね
マスターランクモンスター面やってて白くないんだよね
275: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:55:50.30 ID:+AKfau+Fd
>>244
俺は面白いぞ!
激しい連撃の後にもしっかりと隙があるからな!
ガロン亜種とか顕著
ただ閃光耐性持ちで飛び回るやつらはつまらないわレウス亜種とか
俺は面白いぞ!
激しい連撃の後にもしっかりと隙があるからな!
ガロン亜種とか顕著
ただ閃光耐性持ちで飛び回るやつらはつまらないわレウス亜種とか
283: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:56:21.04 ID:ziy1iWzEM
>>244
お前が下手だからだろ
お前が下手だからだろ
165: 名無しのハンターさん 2019/09/18(水) 14:44:09.99 ID:lWRp9JvL0
>>145
装飾品ガチャを導きに実装()
というか導き自体隠しモンスター出してカスタムしたら用済みになる使い捨て仕様だからしゃーないよ
装飾品ガチャを導きに実装()
というか導き自体隠しモンスター出してカスタムしたら用済みになる使い捨て仕様だからしゃーないよ
コメント
コメント一覧 (5)
他ゲー渡りしてて、旬を逃すと戻れない逆効果なんだよ
ゲームとしてのテンポの悪さ、融通の利かなさが悪い意味で大自然そのもの
モンスターはそのままでいい、上達を感じられるから
コメントする