160: 名無しのハンターさん 2019/08/31(土) 14:24:02.37 ID:KfHLy/O8M
難易度高くするって言ってたから嫌な予感したんだよな
難しさなんて誰も求めてないのに。
難しさなんて誰も求めてないのに。
参照元:2ch.sc
169: 名無しのハンターさん 2019/08/31(土) 14:24:49.90 ID:IkzhB0200
>>160
ワールドを精一杯楽しんで引退すればいいのでは
ワールドを精一杯楽しんで引退すればいいのでは
201: 名無しのハンターさん 2019/08/31(土) 14:30:20.07 ID:2l7AzU9j0
>>160
ほんとこれな
難しさ求めるなら勝手に裸装備してたらいいんだよな
みんなで楽しく爽快にできることが大切なんだよ
俺の周りも勝てたやつと勝てないやつに分かれてて
勝てないやつが迷惑かけるし萎えたから買わないってなって、それならみんなで今回は購入見送ろうってなったし
ほんとこれな
難しさ求めるなら勝手に裸装備してたらいいんだよな
みんなで楽しく爽快にできることが大切なんだよ
俺の周りも勝てたやつと勝てないやつに分かれてて
勝てないやつが迷惑かけるし萎えたから買わないってなって、それならみんなで今回は購入見送ろうってなったし
207: 名無しのハンターさん 2019/08/31(土) 14:31:27.59 ID:IkzhB0200
>>201
友達がやらなきゃ買わないってガキの思考そのままで草草の草
友達がやらなきゃ買わないってガキの思考そのままで草草の草
225: 名無しのハンターさん 2019/08/31(土) 14:35:43.05 ID:QYfZstHd0
>>201
たぶん君はモンハン自体向いてないよ。煽りじゃなくてマジで。
たぶん君はモンハン自体向いてないよ。煽りじゃなくてマジで。
279: 名無しのハンターさん 2019/08/31(土) 14:45:51.78 ID:LF6kq9gj0
>>201
学校の仲良しこよしゲーマーかよw
趣味を必要以上のコミュニケーションツールとして使ったらいかんぞ
学校の仲良しこよしゲーマーかよw
趣味を必要以上のコミュニケーションツールとして使ったらいかんぞ
286: 名無しのハンターさん 2019/08/31(土) 14:48:03.16 ID:6CyUk1f80
>>201
いうて時間に負けてるだけなんよ
一般ぴーぷーがTA勢を見てあの速さに追いつこうって思考にはならないやろ?
いうて時間に負けてるだけなんよ
一般ぴーぷーがTA勢を見てあの速さに追いつこうって思考にはならないやろ?
166: 名無しのハンターさん 2019/08/31(土) 14:24:42.89 ID:tljLmzeQr
勝てないから萎えるとかほんとにあんのか……
たった一つのモンスターに勝てないくらいで辞めるとかモンハン向いてないだろ
たった一つのモンスターに勝てないくらいで辞めるとかモンハン向いてないだろ
コメント
コメント一覧 (79)
モンハンに難しさなかったらここまでヒットしてないだろうな
センスもなければ努力することもできないプライドだけは高いゴミみてーな奴らだからな
詳しくは自分が出来なくて他人がクリア出来る事を受け入れられないゴミな
ゲームごときにそこまで努力することに意味を見出してない人でしょ
普通そんなもんよ
大抵ゲーム以外でもそうだからナチュラルなクズってだけだぞ
それなのにクリアできないと一丁前に文句は言うんですね
キチンとクローを使いこなさないと時間切れする
マジでぶっ飛ばしが重要すぎる
勝手に萎えて辞めたらええと思う。
簡単じゃないけど、何回も挑戦すれば勝てる相手なんだけどね。
ベータで勝てないからって萎えんなよ
自分が通したい攻撃をとりあえず振るってやつがほとんど
本来は攻撃するリスクと何か攻撃もらうリスクを天秤にかけて行動していくべきなのに
この考え方が変わらない限りずっと上達しない
ベヒーモスとか王ネルでも既にかなり顕著に現れてたけどね
そもそもモンハン向いてなそうだな。
実際俺は倒せてないけど、βだしカーナは強くないけど時間が問題だから、
むしろ本編楽しみだわ
βカーナちゃん時間制限と装備制限がキツいだけだしね
クリア報酬パックもパッと見大したことなさげだったし、クリアできなかったからって萎えるような話じゃない
悔しくて仕方ない勢???
クソザコゆうたはモンハン辞めとけ
どうせたいしたアイテム貰えるわけじゃなし。数回やって無理なら諦めてもいいんだぞ
まあ、マルチならダウン取る奴が一人いれば勝てると思うが
製品版でしっかり対策装備組んで倒すから楽しみだ
今回のβテストイヴェルは、歴戦王クラスの難易度だからね。簡単に倒せないのが普通。言いかえれば、各歴戦王をソロ討伐出来るなら、情報集めて何回かやってれば倒せる相手。
誰でも倒せて当然の調整とか何が面白いんだよ。そんなんトレモと変わらんわ
お前クリアできない人か?
動画がどうとかwikiがどうたらいつも言ってる人かな?
そんなもんなくても勝ったぞw
そういう奴はアニメやら映画でも見てた方が精神衛生上良いやろ
自分で操作する必要もないし何かしらを覚える必要もない
俺を含めて並ハンのリアフレもクリア出来ずに購入を見送った
ベータとは言え、好きだからこそ勝てないと購買意欲が湧かないんだよなぁw
並ハンならクリアできるじゃん
まだ1日あるんだから頑張ろうぜ
出ました購入を見送った
お勤めご苦労さん
お前は偉いわ
見送って正解やで、買う俺らもお前みたいなゆうたが減るのは歓迎やからね
好きだからこそ色々考えてできるまで練習するもんじゃねーの?
それはMH好きなんじゃなく身内でできるお手軽な暇潰しを探してるだけでしょ。
もしかしてそのリアフレとはあなたの想像上の存在ではないでしょうか
多分お前は二週間後くらいに「アイスボーン買ったけどつまんなかったから即売ったわ」ってコメントするだろうな
並なら勝てるんだよw
PVとか見る限りワールドより難易度は上がってそうだから自分ではそこそこ上手いとか思ってるならやめた方がいいかもね
並以下ってことを自覚しろ
並ハンターの俺が時間ギリギリでクリア出来た
からな
ここで倒せなきゃシナリオが進まないのならともかくさ
チャレンジ精神ゼロかよ
そんなに高難易度が遊びたいなら初期防具縛りでもやれ
高難易度クリアできなくてもキャッキャ遊べる友達おらんの可哀想・・・
縛りプレイを強制されてるんだからクリアできなくても別に恥ずかしくないし、それなのに難しくするなとか萎えるとか、挙げ句購入見送るとか、ちょっとズレてるわ
所詮日本の売り上げワールド300万本程度で海外1000万越えやから別にそんな少数減っても痛くないやろ
ワールドではどうだったか知らんけど。
一応ワールドではMODで全てのモンスターを一撃で倒せるってのがあったな
MODを饒舌に語る浅ましさよ…
見たか?
これが民度だ(笑)
画面ごちゃごちゃしすぎて、新規は増えんやろな
ゆうよりwww
ネガキャンっていくら貰えるん?www
本編でよろしくな
落石ありき、ぶっ飛ばしありきで
毎回のクエストでほぼ必ず前作業が確定なこと。
ありきの意味調べてこいまぬけ
それってβのイヴェルカーナクリアするにはって事だけでしょ
15分切るには必要だけど50分なら別に必須じゃなくないか?
実際、俺はイヴェルカーナでぶっ飛ばし始めて使ったわけだし
下手くそでクリアできないからってガキくさw
IB買わないでヌルゲーのWまででお前みたいな軟弱者はWでおしまいです!w
お前の意見はモンハンやってる連中に嘆いたら腹か変えて笑い死ぬと思うぜw
β版2、3回やってイヴェルカーナつえーー!
を体感出来て満足やったで
発売してからが本番やろ
頑張れ
ライト層でもなんでも、単純に買わない奴が数%増える=売上に影響するんだから
カーナが強い以上に時間制限が強すぎる
βテストでなおかつ超上級者向けって運営が散々言ってるクエストにクリアできなかったから買うの辞める奴ってどんだけメンタル弱いんだよ
つかさ体験は基本倒せないこと前提じゃないのか?そもそも倒してる連中が全ユーザーの1割にも満たない上位勢の中のほんの一握りだぞ、分母が多いからたくさん倒してるように見えるだけ、ジョジョや超特殊、極ベヒのソロなんて全ユーザーの1%もいねぇよ、10%いると思っているおバカいるみたいだけど毒され過ぎ
どこ情報やねん
嘘か本当かも分からない討伐報告やTA動画がバンバン流れてきて自分の存在が惨めになる
つまり倒せなくて萎えるのはネットに浸りすぎってことだよ
惨め君は少しくらい向上心もてよ
モンハンだけじゃなくて世の中上には上がいるんだよ
TA動画ならその人がやってることの一つくらい吸収してやるって見れば上手くなれるしそういうことを積み重ねれば倒せない相手にも勝てるようになっていけるんじゃないの
だからそこまでの熱意はないんだろうよ
ガッチガチにやり込む気はさらさら無いが自分が倒せない相手を数分で倒している人間がいるという事実が気に入らなく愚痴を吐くめんどくさい奴
みんな他人の言葉に振り回されすぎだよね
人間は自分と他人を比較しちゃうもんだから仕方ない部分もあるけど、自分の中で線引きして割り切れるようになることも大事だと思うわ
体験会かなんかで回転率上げるための時間設定を流用したんかね
勝てない悔しい次こそは倒す
どこで差がついたのか
一生ソシャゲでもやってろ
歴史は繰り返すのである
勝手に萎えて勝手に逃げ出しただけのくせに選民的とか笑わせんな
超上級って銘打ってるクエストが全員クリアできてしまうような
コンテンツだったらそれはそれで萎えてたと思う
それに全武器で討伐できたわけではないから製品版では万全を期して
全武器クリア目指したいって思ったわ
コメントする