484: 名無しのハンターさん 2019/08/24(土) 12:51:23.26 ID:dgRjtoMw0
ゆうたガンスイヴェルカーナにボコられてそう
あいつガード強化でガードできないブレスあるし
あいつガード強化でガードできないブレスあるし
参照元:2ch.sc
489: 名無しのハンターさん 2019/08/24(土) 12:53:05.87 ID:2SprnDjT0
>>484
ガード強化貫通あるってマジ!?
ガード強化貫通あるってマジ!?
496: 名無しのハンターさん 2019/08/24(土) 12:54:35.54 ID:dgRjtoMw0
>>489
地面に吐いて円形に広がっていく氷ブレスはガ強ありでも無理らしいよ
Vジャンだったかの動画で言ってた
地面に吐いて円形に広がっていく氷ブレスはガ強ありでも無理らしいよ
Vジャンだったかの動画で言ってた
513: 名無しのハンターさん 2019/08/24(土) 12:58:43.98 ID:2SprnDjT0
>>496
あの技ガード不可なんか
気をつけるわありがとう
あの技ガード不可なんか
気をつけるわありがとう
495: 名無しのハンターさん 2019/08/24(土) 12:54:31.02 ID:hFXU99Xx0
氷耐性付けずにイヴェルカーナにガンスでガード亀になって凍りつくガンスイナゴ
499: 名無しのハンターさん 2019/08/24(土) 12:55:32.29 ID:sOiOC9jW0
が性5でガリガリ削れたりガード強化つけても防げなかったりなんのためのスキルなんだろう
524: 名無しのハンターさん 2019/08/24(土) 13:00:07.95 ID:N5uLWxu7a
そうかガードする必要は無い!どんな攻撃もF回避すればダメージにはならないんだ!
527: 名無しのハンターさん 2019/08/24(土) 13:00:14.55 ID:heTPBlyn0
ガードはある意味甘えなのよ
今はランスガンスもガ性は1~3で回避の時代
今はランスガンスもガ性は1~3で回避の時代
535: 名無しのハンターさん 2019/08/24(土) 13:02:14.89 ID:OlBDel+2d
>>527
ランスは基本ガード(カウンター、ガードダッシュ)だぞ
ランスは基本ガード(カウンター、ガードダッシュ)だぞ
コメント
コメント一覧 (47)
今までそんなのあったか?異常だろ・・・
ベヒのエリア3の拘束攻撃はガード不可
ベヒは特別枠だからちょっとな~
あいつなら納得出来るけどこいつの場合は普通の枠組みモンスターだから
そういうのがあるとなんか違和感
黒炎王リオレウスの火薬岩爆破
青電主ライゼクスの青電荷尻尾突き刺し*4
ナバルデウス亜種の大激流ブレス
ジエン・モーランおよびダレン・モーランの振り落とし、大砂塵ブレス
ダラ・アマデュラ(亜種)の閃光薙ぎ払いブレス
ゴグマジオスの爆熱重龍油ブレス、重龍油大爆発
オストガロアの瘴龍ブレス
ゾラ・マグダラオスの大噴火
ベヒーモスの拘束攻撃、エクリプスメテオ
紅龍ミラボレアス特殊個体の大熱波
エンシェント・レーシェンの全方位ニクイドリ飛ばし
いや、昔から幾らでもあるからそんな攻撃
というかワールドの時点でナナのヘルフレアもエーシェンのエクリプスカラスもガー不じゃないか
イヴェルカーナに限らずマスタークラスのモンスターには
軒並み貫徹攻撃を入れてくる可能性はあるわな
ま、そしたら2スロ一個あくし
回飛距離なり性能上乗せして
回避ガンスの立ちまわりを練習するしかないわな
ガ強の概念を疑うレベルだが
今作の回避ランスガンスという茨の道を歩むかッッッ
ゆうたはガンスやんなくないか?
やるよマルチで薙ぎ払い使ってるようなゆうた見るし
ランスならパワガでガ強発動するようになるけどね
ならないだろ...
IBからパワーガード発動して少しするとガード強化付くんじゃなかったっけ?
すまんワールドの話かと
なるぞ。否定する前に調べろ
F回避じゃなくて移動での回避ね
ガンスは…頑張って
マグマのスリップダメージ防げないのと同じ
あんなのガ強でガードできる訳ないだろ
本当に開発叩きしたいだけなんだな
まじかよ発売近くなってネガキャン部隊が必死なだけかよ
ほんと害悪だな
つまりナナのヘルフレアのスリップダメージガ強で防げない!って言ってるようなモンなのか
そもそも高速スリップダメージがいらない
たまにそういうのがいると特定のスキルなんかの有用性が見直されたりするから全く必要ないとは思わないな
嫌いな人がいるのもわかるけどゲームの幅が広がる
紛らわしいタイトル載せんなよ管理人
こんなのまとめるな
ゲロはガ強でガードできる
スリップダメのことなんだからゲロ自体の話じゃないだろ
ゲロのスリップはガー強じゃ無理。熱無効が必要
ぼくちゃんの無敵のガードでスリップ防げなくてくやちいねぇ~w
スリップ系は現状でも防げない仕様なのにいきなりどうしたんだろうか
その辺はそれなりにバランス取られてるじゃん
移動の遅い武器は躱しきれないのをガードで防ぐのであってガード不可の武器は躱せるからバランス取れてるだろ
全くと言っていいほど弱体化されてないよな。
ますますアイスボーンで使いやすくなるわ。
極ベヒも王ネギも強力な連続攻撃に対してはガードより回避が主流だったしやっぱガードはあくまでプランB止まりだな
見てからガードが間に合わないのが痛いよなー
先読みor警戒で置きガードすれば王ネギ ベヒでもガード型十分いけるとは言え
手数の減りかたが尋常じゃないから熟練者が回避にいくのも必然
日本で売れてない…?
どこの日本の話してるの?
その熱意他の有用なことに向けようよ
コメントする