377: 名無しのハンターさん 2019/07/20(土) 23:02:56.73 ID:9iopk+2r0
マルチ体力2.2倍で4人いるのになんでソロ以上に時間かかるんだろうな
参照元:2ch.sc
383: 名無しのハンターさん 2019/07/20(土) 23:05:34.46 ID:itBug7TP0
>>377
回復しながら走り回ったり攻撃外しまくってるやつがいるやろうなあ…
回復しながら走り回ったり攻撃外しまくってるやつがいるやろうなあ…
388: 名無しのハンターさん 2019/07/20(土) 23:06:52.96 ID:vHUz+clV0
>>377
ソロの立ち回りに引っ張られるんだろうな
弱点に回り込もうとして結局手が出ず0ダメージだったり
普段と違うタイミングでモンスターが攻撃振るから被弾して手数減ったり
ソロの立ち回りに引っ張られるんだろうな
弱点に回り込もうとして結局手が出ず0ダメージだったり
普段と違うタイミングでモンスターが攻撃振るから被弾して手数減ったり
394: 名無しのハンターさん 2019/07/20(土) 23:07:41.70 ID:wuEf0t3O0
>>377
タゲがあっちこっち行くと
効率悪くなるし
ヒールしかしないヒーラーが居たらそこで一人分居なくなる
まじおとものほうが有能
タゲがあっちこっち行くと
効率悪くなるし
ヒールしかしないヒーラーが居たらそこで一人分居なくなる
まじおとものほうが有能
402: 名無しのハンターさん 2019/07/20(土) 23:09:31.84 ID:TDTEFZor0
>>377
ソロのDPSを保ってないと下がるだろうな
ソロのDPSを保ってないと下がるだろうな
411: 名無しのハンターさん 2019/07/20(土) 23:12:51.67 ID:mpPzvIWF0
>>377
自分と同じ火力で
且つソロと同じdpsが4人共に出せる訳じゃないからね
敵の動きも変わるし
自分と同じ火力で
且つソロと同じdpsが4人共に出せる訳じゃないからね
敵の動きも変わるし
381: 名無しのハンターさん 2019/07/20(土) 23:05:10.17 ID:vD14WwRt0
マルチで敵の動きが全く安定しない状況で4人全員がソロと同じパフォーマンスを出せるならプラス
コメント
コメント一覧 (30)
以前大会で実際にシンクロしてたプロハンコンビいなかったっけ?
英国とかのボイチャはリアクションが面白いぞ。ただ自分が当たった日本人ボイチャは「クチャクチャ」「わんわん!」「チッ!」の3種類が殆どなんだ。
運が悪いのか自国でまともなボイチャを聞いてない
日本人は基本的にはボイチャ使わないからね
使うやつは殆どが他人に文句言うために使ってるからそういう輩が多い
なんで協力プレイの必要性高まる高難易度クエでそんなことするかは知らんけど
友達とマルチ>ソロ>野良マルチ
のゲームになっちゃってるししょうがない
体力補正と救援は絶対に要らない要素だった
今までの作品は素材集めのためにはソロじゃなく、マルチやらざるを得なかったから
求人区とかみんな上手くて、出発前に装備確認できることから役割分担もしっかりあって協力ゲーやってる感があった
MHWのマルチは協力してる感ゼロ
上手い人ほどソロでやるか身内とやるから、MHWの野良はほんと地雷しかいない
MHWは素材は歴代で最高だが、ゲームバランスは歴代で最低のクソゲー
無駄にマルチにゲーム性持たせようとしたのがなぁ
難易度やゲーム性に拘るならソロで十分なんだし、マルチの難易度上げる意味が分からん
昔から動きに関してはソロの方が安定感あったが一部のプロハン以外はそれでも複数人でやった方が早く片付いてたってだけ
一カ所に固まって同じ部位を集中攻撃できたらソロより速いけど
普通の野良ならまず無理
私はたのしんで参加してます
何故こんな物を出したのか不動でも十分強力やん
あってもいいとは思うけど全体的に避ける動作が鈍ってる人が多いような気がするな
転身のノリで攻撃するか切れてるのに気づかずやられてるパターンをかなり見る
PS低下に多少なりとも影響はしてそうだ
というかそれ以前にオンラインゲーム自体友人としかやらんな
昔は見ず知らずの人と遊べる事に感動してたが、今はもう週末にちょろっと遊ぶぐらいだし
難易度上げてるのは死ぬプレイヤーが居るから
死ぬのは構わないが瀕死で逃げ回りながらフラフラ回復する奴とか居ると本当クリア率落ちる
部屋建てて死にまくって居辛くなるより救援出してクリア出来たら出来たでいいし失敗してもある意味後腐れなく気にする必要ないだろうから下手なプレイヤーの気持ちの負担は軽いだから救援をする、だ
下手でクリアできない人が救難うつのは別に何とも思わない。下手でクリアできない人が救難参加してくるのがクソ迷惑。しかも、こういう人に限って乙抜けとか平気でするからね。
なるんじゃね?
例え話下手くそか
ただ勝ちたいだけならソロでいく
そりゃテキトウにモンスターの周りぐるぐるしてたら無理やろ
全員が弱点に集中すればちゃんと怯むし破壊もすぐ終わる
それは全員がほぼ同じ力量じゃないと起こり得ない話やで
それに加え武器が違えば有効部位も異なり立ち回りも変わる又回避方向ひとつ違えばたちまち破綻する
固定はこれを理解してるからそういう立ち回りできるが野良であればまずあり得ない話
ギルクエなら全員がほぼ100%のパフォーマンス出せる位置取りと立ち回りが当たり前だったのに
テオに大剣とかシャガルに弓とか全員奇麗に正面キープして頭殴るあの感覚は楽しかったが今の環境では望むべくもない
コメントする