805: 名無しのハンターさん 2019/02/09(土) 07:29:54.69 ID:jP9odSAX0
歴戦王ゼノは野良無理だなこれ。ソロするわ。
参照元:2ch.sc
806: 名無しのハンターさん 2019/02/09(土) 07:32:24.05 ID:gJDodstbd
>>805
おととい野良で2死だけどいけたぞ
おととい野良で2死だけどいけたぞ
812: 名無しのハンターさん 2019/02/09(土) 07:40:35.29 ID:EYpXZWPO0
王ゼノは初回開催時は割りと野良いけたけどなあ6割くらい成功してた気がする
やっぱ最初の王キリンと王ハザクが強烈すぎたな
やっぱ最初の王キリンと王ハザクが強烈すぎたな
813: 名無しのハンターさん 2019/02/09(土) 07:41:21.12 ID:z3RAS6wK0
4人でやるというのは、攻撃力を増やす代わりに弱点部位が1つから4つに増えるとも言えるので
王ゼノみたいに広範囲に凶悪な攻撃を撒き散らすモンスターはきつい
王ゼノみたいに広範囲に凶悪な攻撃を撒き散らすモンスターはきつい
814: 名無しのハンターさん 2019/02/09(土) 07:44:24.47 ID:OIQEPJ4f0
王ゼノ、昨日野良やりまくったが1回しかクリアできなかったな
中国人がめっちゃ乙る
中国人がめっちゃ乙る
824: 名無しのハンターさん 2019/02/09(土) 08:11:23.29 ID:JZnu+CPNr
>>814
中国人はマジでヤバいな。あいつらランク500だろうが600だろうがポコポコ乙るぞ
中国人はマジでヤバいな。あいつらランク500だろうが600だろうがポコポコ乙るぞ
コメント
コメント一覧 (11)
ほぼ一撃死しない状態でも乙るやつは乙るけど
あいつら王ハザクの寝床の酸の海の中で戦い始めるからな
丘の上でピコンピコンやっても何も反応しないし
それはエアプの意見だな。野良で両方を相当数やればゼノの方が遥かに厄介で危険なのが明らかに解る
ゼノはチケット欲しい人がそれ目当てで来るからではなかろうか?
床となぎ払いブレス対応まったくできん人が来ることもあるし、基本なぎ払い三回で全滅とか難易度激高よ。
コメントする