688: 名無しのハンターさん 2018/11/28(水) 08:51:53.84 ID:stLCZF0X0
HR500もすぎたやつらが揃いも揃ってヘビー担いで行って楽しいのかね
参照元:2ch.sc
690: 名無しのハンターさん 2018/11/28(水) 08:55:12.01 ID:Frk8X4Dad
ほんそれ
スラアクで王ゼノ救難出したらHR300以上のヘビィが3人入ってきて草生えた
スラアクで王ゼノ救難出したらHR300以上のヘビィが3人入ってきて草生えた
691: 名無しのハンターさん 2018/11/28(水) 08:56:24.29 ID:GXwxh2ZXa
貫通まともに使える唯一の相手だからしょうがない
693: 名無しのハンターさん 2018/11/28(水) 08:58:47.84 ID:0cxVUJ8SM
まあ、救援ならヘビィ安定だからいいんじゃね
695: 名無しのハンターさん 2018/11/28(水) 09:03:52.10 ID:K2f8kxvo0
そのモンスに最適な弾に特化したヘビィを担いでくる→自分も装備してくるから分かる
ナンニデモ=ザンレツ ナンニデモ=カクサン→死ね
ナンニデモ=ザンレツ ナンニデモ=カクサン→死ね
696: 名無しのハンターさん 2018/11/28(水) 09:05:58.33 ID:stLCZF0X0
ホストからして500オーバーのヘビーなんだけど
698: 名無しのハンターさん 2018/11/28(水) 09:09:39.56 ID:VwfGZ10Aa
でもヘビィだと安心感はあるよね
割と死ぬ奴少ない印象
割と死ぬ奴少ない印象
コメント
コメント一覧 (17)
「草しか生えない」って王ゼノにスラアクで行く方が草だわ
HR300はヘヴィの方か。てことはスラアクはそれ以下かよ。最低だな
普通に邪魔
マルチに広域マンが増えたのは近接雑魚が多すぎるからw
近接マンはただのお荷物w
モンスに合った武器を担いでるだけやん
マムにライト担ぐようなもんだろ
Steamで買って良かったわ
救援の一部がずっと文句いってるだけだぞ
まともな頭してたらサークルとかコミュとか、もしくは別ゲー行ってる
後は救難だしなーで適当に楽しんでる人だけ
大半の盾無し近接使いはそんなもん覚える前にガンナーや盾有り武器に持ち替える罠
それに火力の出しやすさ=他人の乙対策も加味したらライトナナナナや貫通ヘビィには到底敵わんしな
そりゃー未クリアや実装当初は相性いい武器がいいだろうけど。
今なら近接4人でも問題なくクリアできるわけだし、賊や貫通でフルボッコにするより面白いんだよな。
ただ、不利武器で来るならそれなりに使い込んであったりキチンと対策装備してあったほうがいいと思うけど。
募集文が書けれて棲み分け出来ればマシになるのにな
どっちもどっちだわ
コメントする