72: 名無しのハンターさん 2018/05/15(火) 10:37:45.30 ID:fZ4+YoN9d
このゲームで一番ムカついたのは
クシャの風圧と地震のリアクションだわ、耐性無いにしても余りにも長い間フラフラし過ぎ
これ修正しないし今後期待出来なくなったわ
クシャの風圧と地震のリアクションだわ、耐性無いにしても余りにも長い間フラフラし過ぎ
これ修正しないし今後期待出来なくなったわ
参照元:2ch.sc
75: 名無しのハンターさん 2018/05/15(火) 10:45:23.12 ID:fKDEOKb60
>>72
これには同意せざるを得ない
これには同意せざるを得ない
97: 名無しのハンターさん 2018/05/15(火) 11:10:21.41 ID:l+CMTufCa
>>72
うお、お、お、お、お、おっ、おおっ、お…うお!とかそんな感じで踏ん張るよな
風はまだわかるけど揺れはほんまクソ
うお、お、お、お、お、おっ、おおっ、お…うお!とかそんな感じで踏ん張るよな
風はまだわかるけど揺れはほんまクソ
76: 名無しのハンターさん 2018/05/15(火) 10:45:46.18 ID:8Xg6vn+Ed
風圧なんてクシャ以外ろくに使わない空気になったんだから気にしないわ
振動は喰らいモーション長いなとは思うが
振動は喰らいモーション長いなとは思うが
77: 名無しのハンターさん 2018/05/15(火) 10:46:53.38 ID:0JSBf6Td0
振動もレバガチャで短縮できるようにすればいいのにな
81: 名無しのハンターさん 2018/05/15(火) 10:49:22.23 ID:t4TSjqBYd
風圧も咆哮もスキルが無駄に重すぎる
どっちもレベル4までで良いだろ
悔しいからなの?
どっちもレベル4までで良いだろ
悔しいからなの?
87: 名無しのハンターさん 2018/05/15(火) 10:55:20.16 ID:hsdOppO3a
気持ちは分からんでもないがどれも対策できないわけないじゃないしちょっと神経質なんじゃねーの
88: 名無しのハンターさん 2018/05/15(火) 10:56:39.51 ID:IuUBs6om0
クシャ相手に不動持って行ってたけど、ジャキン!ジャキン!ジャキン!ジャキン!倒れました・・のコンボ以降、素直に完全風圧対策した
91: 名無しのハンターさん 2018/05/15(火) 11:04:51.48 ID:4JXxQecV0
>>88
一応匠と回避性能つくんだから、
近接ならどの武器でも素直に風圧組めばいいんだよな
ただ ほかに使い道がないw
一応匠と回避性能つくんだから、
近接ならどの武器でも素直に風圧組めばいいんだよな
ただ ほかに使い道がないw
コメント
コメント一覧 (27)
風圧とか耐震積むだけで済む話なのに
がんがれっ がんがれっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
お前もう地面揺れてないのに踏ん張りすぎだろといつも思う
あほか
耐震 耳栓が必須級は流石に重い
笛が必要ですね
明らかに現実の人間以下だよな
ソロでやってる時は気絶含め相手の起こす怯みや異常は完全に耐性つけてるわ
過去作とかなら真っ先に飛んできて吹っ飛ばしてくれてたけど今作は回復最優先でハンターは二の次のイメージ
気絶したハンターを助けに行こうとして、モンスターをこっちにおびき寄せてしまうのを防いでいる頭脳プレイやぞ。
気絶麻痺の時に真っ先に飛んでくるが何もしないんだよなぁ
気絶麻痺して動けなくなったハンターに駆け寄って来るけど助けずに自分が回復するんやで
聞いてるか?4〜XXの溶岩島と極圏
爆音も一回聞けば慣れるのに何度も何度も同じ長さのリアクション。プレイヤーの攻撃には速攻で耐性つくのにモンシターからの攻撃には耐性つかないのがなんともな
地面が揺れて立てないと知ってからそれほど気にならなくなった。
うwwwwwwwwわwwwwwwwwwwwゆれてwwwwwるwwwwwwwゆwwwwwwwwwwwwwyっwwwっwれゆりられるりや
コメントする